cottaコッタのかわいいパフェグラスが欲しかったんですけど・・・
100円ショップ(100均)でほどよい感じのパフェグラスを見つけたので買ってしまいました。

今年の夏は、このパフェグラスでいろいろ楽しもう。
先週は、子どもたちに自分用のイチゴパフェとバナナチョコパフェを作ってもらいました♪

スポンサーリンク

100均のガラスパフェグラスを購入しました♪

100均 パフェグラス 手作りパフェ いちごパフェ チョコパフェ
購入したのは、コチラのパフェグラス。
ガラス製のパフェグラスで、110円(税込)でした。

「コッタで買うならチューリップ!」
と思っていたのでイメージと違う形になってしまいましたが、これはこれでかわいい。

スポンサーリンク

100均 パフェグラス 手作りパフェ いちごパフェ チョコパフェ
上から見るとこんな感じ。

食べやすさ、洗いやすさを一番に考えたら、この形が一番良さそうですね。

コッタのトールタイプもこんな感じのパフェグラスなのかな。

いちごパフェ&バナナチョコパフェを作りました♪

100均 パフェグラス 手作りパフェ いちごパフェ チョコパフェ
手作りパフェ1号は、子どもたちのリクエストでイチゴパフェになりました。

家にあるものでやることになったので

  • イチゴ
  • 生クリーム
  • バニラアイス

のシンプルなパフェです。

100均 パフェグラス 手作りパフェ いちごパフェ チョコパフェ
自分用のパフェを好きなように作ってもらいました。
同じ材料でも盛り付けや飾りつけが違っていて、見ている方も楽しいですね。

100均 パフェグラス 手作りパフェ いちごパフェ チョコパフェ
上からみるとこんな感じ。

100均 パフェグラス 手作りパフェ いちごパフェ チョコパフェ
チョコバナナパフェ(カットバナナが中に入っている)も作りました。

次回は、中にスポンジやコーンフレーク、ヨーグルトやフルーツソースをいれてみたいんだとか。
ミートピアに出てくる地層パフェ(ちそうパフェ?)なるものも作りたいらしい。

いろんなプランがあるようです。

レアチーズケーキやゼリーもいいですね。
いつものおやつだけでなく、イベントやパーティーにも大活躍しそう。

かき氷もいけるかな?

スポンサーリンク

楽しそうで何より。