アンパンマン命だった娘が、先月末あたりに突然「プリキュア」に目覚めました。 ついにきたか!娘よ。 先日、外出先でガチャ(ガシャ・ガシャポン?)をやることになった娘が選んだのは・・・ 『プリンセスプリキュア!ドレスアップキ …
2015年3月
56件の投稿
マスキングテープの活用法は、調べてみると本当に色々ありますよね。 貼ってもきれいに剥がせるという利点を利用した皆さんのアイデアに脱帽ヾ(・ω・`)ノ このブログでは マスキングテープを使ったネイルアート マスキングテープ …
春になると部屋の模様替えをしたくなりませんか? 家具の配置換えは難しいので、マステを使ったウォールアートが気になります(*´∇`*) ウォールステッカーなどの専用製品が販売されていますが、もっと気軽に楽しみたいという方に …
マスキングテープ(マステ)を使ったオシャレな壁デコ。 デザイン写真を見ていると自分もやってみたくなりますよね(*^^*) マステを使ったオシャレな壁デコに憧れて、自分もやってみたいなー(・ω・)と思っても 「壁紙に何かあ …
秩父別町にある「北の道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ」で販売されている『グリーンソフト』。 『ブロッコリーソフト』とも呼ばれています。 秩父別町は、ブロッコリーの名産地。 町をあげてブロッコリーを練りこんだパスタ『ミドナ …
積丹町にある「カムイ番屋」で販売されている『しゃこたんブルーソフト』。 『しゃこたんブルーソフト』は、積丹ブルーを忠実に再現した色鮮やかな青色のソフトクリーム。 ちょっと食べるのを躊躇してしまいますね(^^;) そのくら …
七飯町にある「はこだてワイン」で販売されている『はこだてワインソフト』。 ワインのソフトクリームというだけでも珍しいのに、「はこだてワイン」では毎月フレーバーが変わるんだとか(*´∇`*) 毎月行っても新しいソフトが食べ …
自宅で『プリン』を作ったことがありますか? 以前、テレビ(ヒルナンデス)で見たレシピが簡単だったので試しに作ってみると、簡単で美味しかったんです(ノ∀`●) プリンは使う卵のサイズで仕上がりが違いますが、このレシピだとそ …
七飯町にある「昆布館」で販売されている『昆布ソフト』。 昆布館には、昆布を使った飲み物やうどんなどの軽食が販売されています。 中でも大人気?なのが『昆布ソフト』なんだとか。 んー 昆布とミルク・・・(・´ω`)? どんな …
テレビCMなどで流れる「ネスカフェアンバサダ~♪」が気になって仕方がなかったんです! 自宅で利用する場合は、マシン本体を購入すればいいんですよ。 それは分かってるんです(^^;) コーヒーメーカーと同じですよね。 「本体 …