完熟プルーンをいただきましたヽ(´∀`*)ノ 毎年大量にいただくんですが、本当に甘くておいしいんですよね♪ 子ども達が風邪をひいて外出できなかったこともあり、少々熟しすぎた感が出てきてしまいました(^^;) 生プルーンの …
2015年10月
37件の投稿
道外の方にも人気の「ロイズ」の『生チョコレート』(*´∇`*) 「ロイズ」の『生チョコレート』には、 レギュラー生チョコレート 期間限定生チョコレート があります。 久しぶりにHPを見てみたら、種類が増えていて驚きました …
「指編み」という編み針ではなく、指を使って編み物をする方法が以前ブームになりましたよね。 私は、棒針を使った編み物しかしたことがないんですが・・・ 「指編み」には、「指編み」ならではの独特の風合いがありますよね。 娘たち …
寒く&乾燥しはじめた北海道では、幼稚園のお友達もちょっぴり唇がひび割れはじめたなんて話もあります。 1度割れてしまうとなかなか治りませんし、飲食にも差し支えるので早めのリップケアをはじめました。 とりあえず、ハチミツ配合 …
江差町のご当地スイーツ『五勝手屋羊羹(五勝手屋本舗)』をいただきましたヽ(´∀`*)ノ 道外の催事などにも出店しているようなので、ご存知の方も多いかもしれません。 「五勝手屋」というネーミングが、ちょっと気になりません? …
みなさんは、水切りヨーグルトを作ると出来る「ホエー(乳清)」をどうしていますか? 私は、すぐに使う予定がなければ冷凍保存しています。 普段は料理やドリンクに入れたりするんですが、 「世間一般ではどのような食べ方・使い方を …
9月のはじめ頃から、手作りソファーカバーを作ろう作ろう!と騒いでいたんですけど・・・ 長女が風邪をひいたり、喘息疑惑になったり、次女が風邪をひいたり・・・ またまた2人で風邪をひいたり・・・幼稚園の行事があったり、天候が …
先日、ヨーグルトが叩き売りされていたので大量購入(。-∀-) たくさんあるので、久しぶりに水切りヨーグルトを作りました。 水切りヨーグルトは、濃厚なのにあっさりしたクリームチーズのような感じ。 とっても美味しいですよね♪ …
北海道では、秋~冬の始めと春先にかけて洗濯物が乾きにくくなるんですよね(´つω・`) 夏以外は、基本室内干し。 ストーブが本稼動する冬は(在宅メインなら)乾くんですが・・・ 外出時間が長いと全然乾きません(;´Д`A & …
8月の中旬に、いまさら感満載で購入した『だいすきプリキュア!ファンブック~はる・なつ~』。 次はリアルタイム購入を!と意気込んでAmazonで予約しておいた 『だいすきプリキュア!ファンブック~あき・ふゆ~』が、本日届き …