まだまだ外でバーベキューという状況にならなそうなので、しばらく活用できそうにありませんが・・・ キャプテンスタッグの卓上コンパクトグリルを購入しました。 去年の家の中改造計画の時に今まで使っていたよくあるバーベキューコン …
2020年5月
9件の投稿
cottaの無水調理鍋、今買うべきか迷うこと数日・・・ お値段的にも我が家の鍋事情的にも気になって仕方がないので、食品と一緒に注文してみました。 無水鍋は初めてではないんですが、以前使っていたものはフライパン型でガラス蓋 …
去年の夏に購入したものの・・・ 中に熱が籠ってしまって汗だくになってしまい、夜のキャンプごっこは中止(延期?)なったニトリのキッズテント。 涼しくなってから日中たびたび登場していましたが、北海道の夜は暑すぎるか寒すぎるか …
バレンタインの話なんですけどね・・・ 子ども達にチョコレートではなく、自宅用のレアチーズケーキを作ってもらいました。 あの頃は確かインフルエンザが大流行していまして、ちょっと今年は友チョコ関係やめておこうか・・・というこ …
週に1~2回に減らしている買い物でクラシエの知育菓子を購入しました。 落ち着いてお菓子を作れるようになってきたので、結構久しぶりかも。 今日買ってきたのは、ポッピンクッキンシリーズの「スイーツパーティー」。 私は覚えてい …
2月初旬から自宅と会社・スーパー&隣接100均(数日おき)の往復しかしていませんでしたが・・・ 本社からも「在宅勤務にするからとにかく家にいて!うつらないうつさない!」とかなり早い段階で通達がきていましたので、4月後半は …
cottaを久しぶりに見てみたら、コッタオリジナルの無水調理鍋が3種類も出ていたんですね。 年末年始の福袋やセールでバーミキュラやストウブ、シャスールあたり・・・と思っていたんですが、サイズ選びも難しくどれにするか決めき …
外には出していないんですが、春になったからなのか家の中にあるアイビーが凄いことになってきました。 水挿し&水挿しから鉢植えしたアイビーは、キッチンカウンターでスクスク成長中。 カットして水挿ししていたアイビーの親株?は洗 …
4月の休校が始まる前、気分転換用に100均でいくつかおもちゃや手作り品の材料を調達しておきました。 学校の課題やドリルをやったり、お菓子やヘアゴム・アクセサリーを作ったり、姉妹で行き来しながらあつ森やったりと・・・ なん …