ルトロワの『Alice&sweets!sweets!buffet!(アンドスウィーツ!スウィーツ!ビュッフェ!アリス)』になかなか行けなかったので・・・
札幌市内の他店舗を調べてみたら、新札幌にも出来ていたんですね!
新札幌店は、『Aliceお食事とスウィーツのビュッフェ(お食事とスウィーツのビュッフェアリス)』という店名。
サンピアザにあります。
場所は、1月に行った『ファンタジーキッズリゾート』のすぐ近く。
春休みなので、お友達と一緒に『キッズリゾート』と『スイーツビュッフェアリス』の贅沢コースで1日遊んできました(〃艸〃)
お食事とスウィーツのビュッフェアリス新さっぽろ店に行ってきました♪
店舗外観は、こんな感じ。
子どもたちにはキッズリゾートの事しか話していなかったので、入店前から目がキラッキラしていました(*´Д`*)
ランチタイムは混雑しているということだったので、今日のメインはアリス!と決めてかなり早めの昼食にしました。
店内まだ余裕ありの状態だったので、スムーズに入店できました。
直前に日程を決めたので、予約なしで行ったのですが・・・
平日はネット予約できます。
●料金・時間●
「アリス新札幌店」の営業時間は
- 10:00~16:30 ランチタイム(平日120分・土日祝80分)
- 16:30~21:00 ディナータイム(平日120分・土日祝90分)
となっています。
大人の平日料金は
- ランチタイム(平日120分) 1,598円(税抜)
- ディナータイム(平日120分) 1,498円(税抜)
土日祝は
- ランチタイム(土日祝80分) 1,698円(税抜)
- ディナータイム(土日祝90分) 1,698円(税抜)
となっています。
店頭受付でも同じなのか分かりませんが・・・
ホットペッパーには、土日祝限定19:30~入店の遅割(1,498円)もありました。
子どもの料金の詳細(税込別・時間帯など)は確認していないのですが・・・
電話で問い合わせした時に
- 小学生 862円
- 小学生未満 679円
- ~3才 無料
と案内されました。
詳細&確実な金額を知りたい方は、電話等で利用店舗へご確認ください。
●店内の様子●
アリスの世界観をイメージした店内装飾がいろいろ。
壁の装飾は、いろいろあって・・・
こんな感じの飾り棚や
装飾パーツもいろいろ。
店内(各テーブル席)を色々見てまわることはできませんが、どの席に座っても楽しめる感じでした。
何回行っても新しい発見がありそう(〃艸〃)
仕切り壁の上も手抜きなし。
新さっぽろ店は、子連れ大歓迎とのこと。
座敷もあります。
個室はありませんが、座敷とテーブル席が選べるのは嬉しいですよね。
シンプルなものもありましたが、グラスや・・・
お皿もアリス柄のものがありました。
●メニュー●
アリス新さっぽろ店には
- サラダ
- ピザ・パスタ・ライス・パン
- デリ(からあげ・カレー・スープカレー・オニオンフライなど)
- デザート(スイーツ)
- ドリンク
などのコーナーがありました。
食べたものは全部美味しかったんですけど、特にピザとスイーツがおいしかったです(*´Д`*)
↓サラダコーナーとピザ・カレーコーナー
デリコーナー(デリカコーナー)の画像はありませんが、思っていたよりもたくさんありました。
↓ケーキコーナー
当日の画像ではありませんが、パット見ただけでもかなりのラインナップですよね(´∀`*)
同じものがどのくらい並んでいるか分かりませんが・・・
イメージ画像でこんな感じ。
実際お店に行ってガッカリすることはありませんでした。
というより、いろいろ食べたかったのに食べられなくて (´・ω・`)ションボリ
↓夫のデザートいろいろ
↓長女のスイーツいろいろ
甘いもの大好きな長女は、他にもいろいろ食べていました。
彼女の中で現在好きなお店第1位になったもよう。
近所じゃなくてよかった・・・(;’∀’)
↓次女のわたあめ
いつも食べられないカラフルな綿あめに大喜びでした。
次女は甘いものよりも食事が好きなので、スイーツよりもピザ(特にビスマルク)とサラダ&デリカの野菜に夢中でした。
私は、子どもたちには本格的すぎて食べられなかったスイーツと・・・
チョコレートムース(だったかな?)。
そして・・・
持ってきたものの食べきれなかったソフトクリーム。
これで終了となりました (´・ω・`)ションボリ
これは、何回でも行きたくなるなぁ。
今度大人だけでゆっくりお茶してみたい。
ルトロワ店にも行ってみたいなー。
各店舗の最新情報&ネット予約は↓コチラでご確認ください。
平日だけですがクーポンもありますよ♡
トラックバック URL
https://mancystyle.com/alice-sweetsshi/trackback