「ネスカフェ アンバサダー」の申込みを悩む原因の一つに、「ラク楽お届け便」の定期利用があげられると思います。
実際、使い始めてみないとどのくらい消費するのかわかりませんよね(‥;)
そして、1回の注文が4,000円以上で送料無料と聞くと、そんなにコーヒーばっかり毎月買わないよwと思ってしまいませんか?
最初は、私もそう思ってたんですよね。
自宅で1人ひっそりと仕事してるもんで、4,000円かぁ~(p´I `;*)
みたいな。
夫も飲むだろうから、自宅用をいれても・・・
2人で4,000円かぁ~(p´I `;*)
みたいな。
アンバサダーの内容をチェックしていると、毎月注文じゃなくてもOKということだったので申込みしてみることにしました!
>>ネスカフェアンバサダーに申込みしてみた!
>>ネスカフェバリスタがやってきた!
「ラク楽お届け便」の注文サイクルと金額について
「ラク楽お届け便」の注文サイクルは、
- 1ヶ月コース
- 2ヶ月コース
- 3ヶ月コース
の3パターンあります。
注文の金額は
- 1ヶ月コース 4,000~円/回
- 2ヶ月コース 4,000~円/回
- 3ヶ月コース 4,000~円/回
なんだ。
全部同じ金額じゃないか。
金額設定が同じなら、少人数やのんびりペースでも注文しやすいですよね(*´∇`*)
どのコースを選んでも販売価格に違いは無いようですが、1ヶ月コース限定のキャンペーンがありました。
共通のキャンペーン内容もかなりの大盤振る舞いですw
>>アンバサダー限定『ラク楽お届け便』のキャンペーンが凄い!
「ラク楽お届け便」は注文期限の10日前まで期間の延長OK!!
先日、無事?アンバサダーになりまして、訪問説明があったんです。
その時に、教えてもらったんですが・・・
「ラク楽お届け便」(次回)注文期限の10日前までなら期間の延長が可能なんだとか゚+.(*`・Д・)
ちなみに、私は2ヶ月コースを申し込んだので2ヶ月コースのことしか確認できませんでしたが・・・
通常だと
- 3/18 初回注文
- 5/18 次回注文期限日
となりますが
- 3/18 初回注文
- ~5/7 期間延長手続き
- ~7/18 次回注文期限日
と2ヶ月毎の注文を最大4ヶ月まで延期できるんだとか(*´∇`*)
これなら、あまりハイペースで飲まない人でも上手に利用できそうですね♪
ラク楽お届け便を利用していると
- イベントやキャンペーンでサンプル(といっても通常の製品)が年に数回送られてくる。
- マシン本体の故障があった場合、無料で修理してもらえる
※無料修理規定に準じる - 継続すると年2回のペースで全国各地で開催される「サンクスパーティー」に抽選で招待される
などの利点もあります!
販売価格が大幅に見直されたとのことで、現在の価格は自宅周辺のスーパーと大差なしでした。
(商品によってはアンバサダーの方が安い場合もありました)
市販品と注文品を上手に組み合わせながら、最安値を購入していくという楽しみ方もアリだと思います(*^^*)
最新情報やキャンペーンは、コチラ☆
↓個人向け
「ラク楽お届け便」のコース変更
「ラク楽お届け便」のコース変更について、訪問説明に来たアンバサダーアドバイザーに確認してみました。
コース変更は
- 期間を短くしたい場合は、随時注文すればOK!
- 期間を長くしたい場合は、次回お届け日の延長で期間を延長する
※前項目の期間延長です。
で対応してくださいとのことでした。
私の場合は「2ヶ月コース」で
- 随時注文すれば、随時納品
- 何も手続きしなければ、2ヵ月後に納品
- 延長したければ、最長4ヵ月後に納品
という内容で調整が可能です。
わりと融通のきく感じですねw
「ラク楽お届け便」の解約
「ラク楽お届け便」の解約についても触れておきます。
ネスカフェアンバサダー専用オンラインショップに記載されている内容によると
- 「ラク楽お届け便」の解約はいつでもできる
- 解約する場合は、マシンを返却する。
- 解約は、次回お届け予定日の2週間前までに電話連絡。
ネスカフェ アンバサダー ウェルカムセンター(0120-252-166)へ
※特に連絡がなければ自動的に、前回注文の内容で商品が届く。
となっています。
最新情報やキャンペーンは、コチラ☆
↓個人向け
利用条件やキャンペーン内容の最新情報は、できるだけ紹介したいと思っていますが・・・
一番確実な公式サイトでご確認いただけますと幸いです。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/amba-encho/trackback