先週に続き、今週も旭川の少し北へ日帰りで出かけまして・・・
2時間しか滞在できないけど、先週は寄れなかった旭山動物園へ!
北海道在住ですが、今回が初の旭山動物園だったりします。
遠出や旅行の予定をたてると風邪をひいたり、熱を出す子どもあるあるで何度も行けなくなったので・・・
寄り道ではありますが、到着まで秘密にしておきました( ´艸`)
見どころやルートを事前にチェックして行こうか迷いましたが、楽しければまた行こう!ということで園内マップ片手にまわってきました。
旭山動物園の入園料(料金)と営業時間について
「旭川市旭山動物園」に到着!
先週は、中に入る時間がなかったので「旭山公園売店」のソフトクリームを食べて帰りました。
↓現在の入園料と営業時間
年間パスポートをベネフィットステーション経由で購入したかったんですが・・・
人気サービスのため、受付休止中・再販予定ありでした(´・ω・`)
郵送なので即日利用できませんが、500円で購入できるので利用可能な方はチェックしてみてください。
円山動物園などの年間パスポートを提示すると受けられる割引もありますよ。
園内マップ片手に旭山動物園を散策してきました!
あまり時間がないので、娘たちリクエストの
- シロクマ
- あざらし
- ペンギン
は必ず行こう!と園内マップを開くと・・・
正門から入ってそのまま直進するだけ!
すばらしい(。-_-。)
正門から、あざらし館・ほっきょくぐま館・ぺんぎん館へ向かうと・・・
左手側に「正門shop」がありました。
「グッズ&お土産は最後ねー」と素通りしようとすると、こんな看板が・・・
ソフトクリームじゃないですかー(*´Д`*)
看板のメニューは
- しっぽのソフト 450円
- ぜんざいソフト 400円
- スペシャルソフト 400円
の3種類。
「スペシャルソフト(400円)」は、50周年記念メニューなんだとか。
気になるけど、今回は時間がないのでスルーして散策スタート!
●あざらし館●
最初に入ったのは、「あざらし館」。
娘たちが水槽の前に行くと、↑のように奥で休んでいたアザラシが・・・
目の前に来てくれました(*´Д`*)
長女と次女の間をまわりながら行ったり来たりする最中・・・
ずーっと、こんな顔。
やだ、かわいい(*´Д`*)
先に進むと、あざらしの説明パネルがありました。
実際に触ったりできるのがいいですねー。
道なりに進んで外に出ると・・・
かわいいー(*´Д`*)
この後頭部の感じがまたカワイイ。
●ぺんぎん館●
次は、「ぺんぎん館」。
きれいですねー!
娘たちも楽しそうにみていました。
混んでいたので遠らなかったんですが、反対側にまわると泳いでる様子(水中)を見られるようですね。
次回は、裏側もまわろう(・ω・)
この後、「ほっきょくぐま館」に行ったんですが・・・
混んでいて写真少ない&他の人が写っていたりして、載せられそうな写真はありませんでした。
これで、娘たちが絶対みたいと言っていた動物をクリアしましたので・・・
道なりに進みながら散策しました。
全部の写真は撮っていませんが、写真メインで紹介します。
●その他●
近い!
そして、毛艶がよい(。-_-。)
実際には、もっと距離があるんですけど表情までしっかり見えます。
後ろの団体のお客さんがロックオンされていました。
就寝中のエゾヒグマ。
通路(橋)の下で涼んでいるエゾシカもいました。
「北海道産動物舎」には
エゾタヌキや
キタキツネもいます。
色々まわったんですが、全部はまわりきれませんでした(´・ω・`)
最後は、ショップでグッズ&お土産購入。
娘たちは、ぬいぐるみと・・・
自宅用のお菓子と、お友達のお土産を購入して帰宅しました。
正直なところ1回行ったら終わりかな?と思っていたんですが・・・
「また行こうね!(また来ようね!)」
という言葉が自然に出てくる動物園でした。
娘たちと動物園を楽しむ事を最優先にしたのでザックリとした内容になってしまいましたが、本当に楽しかったです!!
年間パスポートを購入して、夏・冬の2回は行きたいです。
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/asahiyama-zoo/trackback