以前、バリスタにブレンディを詰め替えてみたら、そのままの設定では薄くて(´・ω・`)ショボーンとしてしまったという記事をアップしました。 (記事はコチラ☆) その時に、色々とお試ししている方からオススメのコーヒーを教え …
chicchi の記事
1817件の投稿
滝上町にある「香りの里ハーブガーデン」で販売されている『ハッカソフト』。 滝上町といえば広大な敷地に広がる芝桜が有名ですが、国内の薄荷(ハッカ)生産量の95%を占めるハーブの町でもあるんだとか(・ω・) 「香りの里ハーブ …
我が家の次女の動きは俊敏で、1歳ちょっとでそんなことする!?というような動きをすることは日常茶飯事。 色々と気をつけていても、ふとした時にドカン!とした大きなケガをするタイプ( ´△`) 今朝は、どういうわけか突然口元か …
秩父別町にある「ローズガーデンちっぷべつ」で販売されている『ローズソフト』。 るバラ園「ローズガーデンちっぷべつ」は、総面積5.4ha(バラの敷地は3,000㎡)のローズガーデン。 園内には、300株・3,000本のバラ …
主に犬のトイレに使われている「トイレシート(ペットシーツ)」。 我が家の犬もトイレシートを敷いたトイレを使っています。 犬がいる家庭では、本来の目的(犬のトイレ)以外にも「トイレシート」を活用していることが多いんです。 …
洗濯物がティッシュや紙オムツにまみれてしまった時の対処法①では、紙オムツを洗濯してしまった時の対処法をチェックしました。 (記事はコチラ☆)) 今回は、どの家庭でも起こりうるティッシュを洗濯してしまった場合の対処法をチェ …
私は、ポケットにあれこれものを入れる習慣がありません。 入れる習慣がないので、結婚するまで洗濯物のポケットチェックはしていませんでした(・ω・) 最近ないから、大丈夫だろうとポケットチェックを疎かにした頃にやってくるアレ …
2015年5月1日放送の『どさんこワイド』で、じゃらんがリサーチした『北海道道の駅満足度ランキングTOP10!(2015年度版)』の第5弾(ラスト)! 1位と2位は、どちらも足湯や足岩盤浴がある道の駅が選ばれましたね。 …
網走市ある「道の駅・流氷街道網走」で販売されている『流氷ソフト』。 「道の駅・流氷街道網走」は、利用者の満足度ランキングで上位にランクインする人気の道の駅。 カラフトマスのから揚げを使った「網走ザンギ饅頭(350円)」が …