幼稚園での子どものお弁当の保管状況が、実際どんな感じなのか分かりません。 とにかく、お弁当が傷まないように気をつけたいんですよね。 うちの子は、何か変だと思っても言えずに我慢して食べてしまうタイプではないと思うんです。 …
chicchi の記事
1817件の投稿
何回か前の放送から、少しまじめにプリキュアを見るようになりました(^^;) とはいえ、家事をしながらチラチラ見ている程度なんですけども。 歴代のプリキュアは全く分からないので、パターンとかタイミングなどのプリキュア情報が …
美幌町にある「ぐるっとパノラマ美幌峠 美幌峠レストハウス」で販売されている『熊笹ソフト』。 北海道内の道の駅ランキングの上位にランクインする道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」。 「ぐるっとパノラマ美幌峠」は、従業員の対応が …
私は、2015年の3月から個人事業主(自宅)として、「ネスカフェ アンバサダー」になりました。 3月18日にアンバサダーアドバイザーがバリスタ(レンタル本体)を持ってやってきた時に、説明を受けながらラク楽お届け便の初回注 …
我が家の娘が通い始めた幼稚園は、週に数回お弁当を持参します。 幼稚園によっては、キャラ弁NGのところもあったりするようですね。 幼稚園のお弁当の説明は、後日行われるという事でキャラ弁的なものがどこまでOKなのか分かりませ …
またもプリキュアのガチャ(ガシャ・ガシャポン)に新しいのが出ていたんですね~(‥;) ハイペース過ぎw 3月下旬から発売されていたらしい新ガチャは 『Go!プリンセスプリキュア プリンセスエンゲージ!なりきりプリキュア』 …
子どものトイレトレーニングをするにあたり、失敗(おもらし)は避けることができません。 トイレトレーニング中、お漏らしをしてしまった衣類の臭いに困る事ありませんか? お漏らししてしまった衣類は そのまますぐに洗濯 1度洗濯 …
『プリン体と戦う第3のヨーグルト』というキャッチコピーのヨーグルトをご存知でしょうか? 日常的にプリン体を気にしている人なら、すぐに試してみたくなるキャッチコピー(・ω・) このヨーグルト、一体どうやって乳酸菌と戦うんで …
おにぎらず・・・ 初めて見たときは、へぇ~wくらいにしか思っていなかったんですが・・・ 2歳児を抱えての妊娠&育児生活では、おにぎらずサマサマ(ノ∀`●) 普通のおにぎりでも良かったんですが、 色々な具材が入れられる サ …
函館市にある「お休処いたくら柳野」で販売されている『奉行所御用達珈琲ソフト』。 五稜郭公園内「函館奉行所」前にある「お休処 いたくら柳野」は、五稜郭公園利用者なら誰でも利用できる休憩所。 休憩用イスやトイレ設置され、散策 …