BRUNO crassy+「マルチ圧力クッカー」の予約がはじまりましたね。
「マルチ圧力クッカー」は電気圧力鍋とのことですが、どんなこと・どんな料理ができるのかな?
各社どのくらい&どんな違いがあるのか分かりませんが・・・
ホットクッカーとかホットクックとか色々ありますよね。
あると便利で手放せなくなるのかなー(・ω・)
これから生活スタイルが少し変化するので、時短調理とか入れておくだけ!とかとっても気になります(。-_-。)
以前はお古の炊飯器で炊飯器調理をしていたんですけど、イメージ的にはそれと同じなのかな?
電気圧力鍋「BRUNO crassy+ マルチ圧力クッカー」で作れる料理は?
コチラがブルーノクラッシィシリーズの「マルチ圧力クッカー」という電気圧力鍋。
カラーは
- アイボリー
- ブラウン
の2色あります。
白米や玄米などのメモリ部分の画像なので、炊飯器っぽいですね(〃艸〃)

メニューボタンは
- マニュアル
- ごはん
- スープ
- カレー
- 煮込み
- 肉じゃが
- スロー調理
- あたため
の8種類。
マニュアルボタンは、自分で温度と時間を設定する感じなのかな(・ω・)?
どんなことができるのか想像できないのですが・・・
機能は、他製品と大きな差はないのかな?
商品詳細は、↓こんな感じ。
マルチ圧力クッカー(BRUNOブルーノオンラインショップIDEA online)
クックパッドで電気圧力鍋のレシピをザっと検索してみたんですけど、色々できるんですねー。
レシピタイトルに書かれている目安時間が短くてビックリ!
ヘビーユーザーとライトユーザーでおすすめ商品が変わってきそうですが、検討してみようかなぁ(。-_-。)
電気圧力鍋のレシピを検索した時に、圧力鍋で作るミートソースのレシピを見つけたので近々やってみよう。
圧力鍋(電気じゃない方)ももっと活用しなくちゃ。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/bruno-mpcooker/trackback