厚沢部町の道の駅あっさぶグリーンプラザ227内にある「百姓屋のこだわり牛乳ソフト」で販売されている『クリームチーズソフト』。 「百姓屋のこだわり牛乳ソフト」は、とっても溶けやすくて倒れやすいんだとか(‥;) ただ単に柔ら …
カテゴリー「 ご当地ソフト 」の記事
127件の投稿
函館市にある「函館牛乳 あいす118」で販売されている『モカソフト』。 「函館牛乳 あいす118」は、「函館牛乳」を生産している「函館酪農公社」の生産工場の敷地内にあります。 敷地内にあるキャンピングカーが店舗となってい …
函館市にある「函館牛乳 あいす118」で販売されている『バニラソフト』。 「函館牛乳」という牛乳をご存知でしょうか? オレンジ色のパッケージの牛乳なんですが、これが結構美味しいんですよね~! 札幌市内でも取り扱いのあるス …
石狩市にある「はまなすの丘公園ヴィジターセンター」で販売されている『はまなすソフト』。 「はまなすの丘公園」は、石狩川と日本海が交わる砂地に広がる公園。 面積は約46ヘクタールあり、海浜植物が180種類ほど自生していると …
恵庭市にある「道と川の駅 花ロード恵庭/フード工房コンサバトリー」で販売されている『えびすかぼちゃソフト』。 「道と川の駅 花ロード恵庭」は、 花 水 緑 田園 をコンセプトに作られた道の駅というだけあって、花の季節は本 …
千歳市にある新千歳空港国内線ターミナルビル2F「siretoco sky sweets(シレトコスカイスイーツ)」で販売されている『クマゴロンソフト』。 「シレトコスカイスイーツ」は、大人気ドーナツ「シレトコドーナツ」を …
釧路市の「パーラーまりも」で販売されている『まりもソフト』。 「パーラーまりも」は、阿寒湖畔の遊覧船乗場にある売店。 店内では、 まりも豆腐 エゾシカウインナー 釧路ザンギ などのご当地グルメも販売されているとのこと。 …
小樽市にある「銀の鐘1号館/お菓子販売店・菓子工房」で販売されている『生チョコソフト』。 「銀の鐘1号館」は、旧北陸銀行(小樽市歴史的建造物)を一部改修した建物なんだとか。 『生チョコソフト』が販売されている1階では、銀 …