湧別町にある「道の駅アイランド湧別」で販売されている『サロマ湖ほたてソフト』。 ほたてソフトといえば、以前紹介した『道の駅サロマ湖のホタテ入りソフト』がもの凄いインパクトあったんですよね(^^;) ホタテ貝柱の燻製がソフ …
カテゴリー「 ご当地ソフト 」の記事
127件の投稿
石狩市にある「JAいしかり地物市場とれのさと」で販売されている『宝交いちごソフト』。 「とれのさと」はJA北いしかりが運営する市場で、毎年4月中旬~11月下旬に期間限定営業します。 石狩市近郊で収穫された新鮮な生鮮や加工 …
鹿追町にある「戸草牧場ぬくもりカフェ」で販売されている『ソフトドリームジャンボ』。 画像は、ぬくもりカフェのオーナーさん。 注目していただきたいのは、ソフトクリームの大きさ! どうやって巻いたのか考えてしまうほど大きいで …
石狩市にある「JAいしかり地物市場とれのさと」で販売されている『紅いもソフト』。 「とれのさと」は、4月中旬~11月下旬に期間限定営業するJA北いしかりの市場。 JA北いしかりが管轄する地域の新鮮な生鮮や加工品の販売を行 …
石狩市にある「JAいしかり地物市場とれのさと」で販売されている『ミニトマトソフト』。 「とれのさと」は、2012年にオープンしたJA北いしかりの地物食材を販売する市場。 4月中旬~11月下旬の期間限定営業となっています。 …
石狩市にある「JAいしかり地物市場とれのさと」で販売されている『赤しそソフト』。 「とれのさと」は、石狩地区の地物食材を販売する市場として2012年にオープンしました。 営業期間は、4月中旬~11月下旬となっています。 …
新得町にある「新得そばの館」で販売されている『そばソフト』。 「新得そばの館」では、自社農園の「農業生産法人 新得物産サホロ農園」で栽培されたそばを石臼で丁寧に挽きそば粉に。 挽きたての香り高いそば粉をつかったそばは、そ …
恵庭市にある「余湖農園」で販売されている『トマトソフト』。 「余湖農園」は、土作りからこだわっている農家が経営する農園。 農園で収穫した野菜や加工品を販売する直売所には、『とまとソフト』以外にも とまとジュース とまと醤 …
滝上町にある「香りの里ハーブガーデン」で販売されている『ハッカソフト』。 滝上町といえば広大な敷地に広がる芝桜が有名ですが、国内の薄荷(ハッカ)生産量の95%を占めるハーブの町でもあるんだとか(・ω・) 「香りの里ハーブ …