先週の娘のお弁当は、リラックマ海苔巻きをベースにして、クマの飾り巻きに初挑戦(*^^*) 初めてでしたが、それなりに仕上がって娘も大喜びでした♪ 今まで食べようとしなかった卵焼きやウインナーを食べてくるようになりました。 …
カテゴリー「 幼稚園のお弁当 」の記事
49件の投稿
『リラックマいなり』に続き、かわいいいなり寿司レシピ第2弾! 幼稚園のお弁当に持っていけるいなり寿司に限定して、リラックマ以外のかわいいいなり寿司を集めてみました(*´∇`*) 紹介するレシピ&画像を参考にして、オリジナ …
娘1が食べてくれるようになったらお弁当に持たせてみたい「かわいいいなり寿司」。 かわいいいなり寿司といえばコレ!という「リラックマ」の稲荷寿司の画像を見ては、食べてくれさえすれば(*・ε・*)ムー と悲しくなっております …
娘は、3才になって幼稚園に通い始めてから一気に「女の子度」がアップしています(*´∀`*) 今までは、そのまま使っていたものや食べていたものも「かわいくして」欲しいんだとか。 私は、子どもの頃から「かわいい」よりも「シン …
今年から幼稚園のお弁当がスタートした方、お子さんはしっかり食べてくれていますか? うちの子が通っている幼稚園は、 「幼稚園のうちはお弁当を食べきることが大切!」 という方針なので、みなさん残さずに食べられるお弁当づくりを …
「かわいいお弁当は作りたいけど、コテコテのキャラ弁までは無理!」 という時に、ほどよくお弁当をかわいくしてくれるのが、おかずカップやピック・・・ そして、飾り切り! 幼稚園児のお弁当の飾り切りといえば、ウインナーやソーセ …
4月から幼稚園や保育園に通い始めた子どもは、疲れが出てきている頃でしょうか? うちの子もさっそく風邪をいただいてしまいました( ´△`) ある程度は仕方ないですよね。 最初はこんなものなのでしょう。 お弁当は来月から始ま …
幼稚園での子どものお弁当の保管状況が、実際どんな感じなのか分かりません。 とにかく、お弁当が傷まないように気をつけたいんですよね。 うちの子は、何か変だと思っても言えずに我慢して食べてしまうタイプではないと思うんです。 …
我が家の娘が通い始めた幼稚園は、週に数回お弁当を持参します。 幼稚園によっては、キャラ弁NGのところもあったりするようですね。 幼稚園のお弁当の説明は、後日行われるという事でキャラ弁的なものがどこまでOKなのか分かりませ …