セリアで消しゴムハンコ用の消しゴム?を発見したので、買ってみました。 娘たちから何度もリクエストされていたので、夜中にこっそり作ってみることに(〃艸〃) 初めてなので作り方や彫り方?のコツが分からなかったので、パッケージ …
カテゴリー「 100均グッズ 」の記事
107件の投稿
パーツを購入してから数か月経過してしまいましたが、ずっと作ってみたかったレジンピアスが完成しました! 100均のアクセサリーパーツが実は割高だったりするのかも知れませんが、ちょっと作ってみようという時には何かと程よいので …
久しぶりに100均のクラフトコーナーに行ったら、アロマクラフト用の材料とシリコンモールドが。 うーん。 これは、おもしろそう(*´Д`*) レジンとかアクセサリー作りとか、お菓子づくりとかブレンダー活用レシピとか・・・ …
時々しか使わないけど、購入してから2年経過したのでグルーガンを買い替えることにしました。 店内で「グルーガン」「買い替え」のついつい忘れがちだったワードを思い出せたので、ダイソーの200円グルーガンを購入。 200円商品 …
娘たちがエコバッグとして使っている『ミスド福袋2018』のトートバッグ。 幼児には少し持ち手が長いので短く加工したんですが、擦ったりしているようで大人が使うより汚れやすいんですよね(;´∀`) 雪解けシーズンは雪解け水( …
幼稚園の絵本バッグやスモック、エプロンは手作りしていますが・・・ ランチマットはズレないように縫うのが難しそうだったので、作ったことがなかったんですよね。 100均のてぬぐいランチマットはカットしなくてもいいし、最初から …
以前からガーゼマスクが欲しいと言われていたんですけど・・・ 使い捨てマスクの濡れっぷりを見ていたら、なかなか踏み出せませんでした(;´・ω・) 100均でハギレサイズのダブルガーゼを見つけたので、入学・進級グッズをつくる …
長女がクリスマスツリーに興味を持ち始めたころ次女が生まれ・・・ クリスマスツリーを欲しがるようになった頃には、次女がいい感じに家の中をデコレーションしてしまう時期だったので、我が家には大型のクリスマスツリーがありませんで …
100均(100円ショップ)に行ったら、スーパーボールが作れるキットがありました。 久々に面白そうな100均アイテム発見( ゚д゚)!! 娘たちが幼稚園から帰ってくるのを待って、スーパーボールづくりをしてもらいました(* …
カルピスギフトをいただきました!! 中身を取り出したギフトボックスを見ていたら、「海」にしか見えなかったので・・・ 水族館工作することに( ´艸`) 家の中にあるものを色々かき集めながら、姉妹で相談して作ってもらいました …