『デアゴスティーニのニードルフェルトでねこあつめ』が楽しかったので、色々作ってみようと思いつつ放置してしまったので・・・ 100均ついでに羊毛フェルトコーナーに行ってみました。 ねこあつめはアクレーヌというアクリルを使っ …
カテゴリー「 マネしたいアイデア 」の記事
211件の投稿
『花紙で花飾りとポンポンオブジェを作った』のが楽しかったようなので、ダイソーでフラワーペーパーを購入して遊ぶことにしました。 以前購入したのはパッと目についたパステルカラーの花紙だったので、今回は色々見てきました。 原色 …
今日の部分日食を子どもたちに見てもらおうと、昨夜一人でひっそり日食観察ボックスを作成しました。 国立天文台HPや姫路科学館HPなどで観察時の注意事項や安全に観察する方法をチェックしてみましたが・・・ 日食を観察する道具と …
静電気で埃がついてしまうので、風船は外出時にもらったものをその日限りにしているんですが・・・ 子どもたちは風船が大好きなんですよね。 風邪からの喘息もしばらく出ていないので、今年のクリスマスは2~3日間限定で風船を使った …
ダイソーでかわいい色の花紙を見つけたので、買ってみました。 花紙って原色のイメージだったんですけど、今はパステルカラーもあるんですねー。 呼び方も「花紙」ではなく「フラワーペーパー」というんですね(;・∀・) これはかわ …
たくさんストックしておいた『フロスエイト』の替糸がなくなりそうなので、またまとめ買いしておこうと検索したら・・・ 生産終了していたんですねΣ(゚д゚lll) 子どもの口の中でも扱いやすいサイズで、使いやすかったのでショッ …
松ぼっくりツリーが完成しました。 次は、クリスマスツリーの飾りつけ! 11月中にやりたかったんですけど、何かとバタバタしていたらもう12月!!ということで・・・ 今年は娘たちにクリスマスツリーやガーランドの飾りつけ任せて …
長女がほぼ毎日いろいろな友達と遊ぶようになったので、次女と2人で何かをすることが増えてきました。 学校から帰ってくるまでの時間は、スマホ片手に外出できるのですが・・・ お友達と遊んでいる時は、いつ戻ってくるか&何があるか …
先日、しばらく着ていなかったジャンルのスーツを急遽着ることになった夫から、用意しておいてと連絡がありました。 電話の最後に 「あ・・・。 ウエストがきつくなっているかも知れない。」 と、聞き流せないフレーズが Σ(´Д` …
まだまだ足腰には問題なさそうな我が家の愛犬ですが、シニアもいいところという年齢になりました。 子どもたちが別部屋で寝られるようになった&地震がかなり怖かったようなので、夜はベッドで一緒に寝ることに。 ベッドの乗り降りで足 …