『デアゴスティーニのニードルフェルトでねこあつめ』が楽しかったので、色々作ってみようと思いつつ放置してしまったので・・・ 100均ついでに羊毛フェルトコーナーに行ってみました。 ねこあつめはアクレーヌというアクリルを使っ …
カテゴリー「 やってみた! 」の記事
428件の投稿
『花紙で花飾りとポンポンオブジェを作った』のが楽しかったようなので、ダイソーでフラワーペーパーを購入して遊ぶことにしました。 以前購入したのはパッと目についたパステルカラーの花紙だったので、今回は色々見てきました。 原色 …
次女が生まれる前に長女と手打ちうどんを作ったことがあって、とても楽しそうだったのでまたやろうと思っていたんですが・・・ あっという間に5年ほど経過していました(;´∀`) 冬休みなので、時間をかけて夕食用に手打ちうどんを …
今日の部分日食を子どもたちに見てもらおうと、昨夜一人でひっそり日食観察ボックスを作成しました。 国立天文台HPや姫路科学館HPなどで観察時の注意事項や安全に観察する方法をチェックしてみましたが・・・ 日食を観察する道具と …
マガシークで予約していた「コムサイズムキッズ福袋女の子用」が到着しました! 2018年の福袋が良かったのでリピート購入です。 今年も事前に中身の概要が分かる福袋だったので、アウター(コート)のテイストで長女・次女用を選び …
『イオンの女の子用お楽しみ袋』に入っていたアクアビーズのメイン「アクアビーズアクセサリーデザイナーEX」で遊んでみることにしました。 娘たちはアクアビーズ初挑戦なので、細かいことは気にせず楽しく作ってもらえたらと思います …
イオンの初売りで『シルバニア福袋2千円』か『シルバニア福袋3千円』の福袋だけ購入予定だったんですが・・・ 近くにあった「女の子お楽しみ袋(2千円)」という、おもちゃ福袋がおもしろそうだったので買ってみました。 イオンのお …
『2千円のイオンシルバニア福袋』につづきまして、3千円のシルバニアお楽しみ袋の中身ネタバレです(。-_-。) 店舗にはいかなかったのですが、100満ボルトのチラシに載っていた福袋とメインは同じでした。 その他の中身はチラ …
イオン元旦初売りで、イオンおもちゃ福袋を購入しました。 購入した福袋は シルバニアお楽しみ袋 2千円 シルバニアお楽しみ袋 3千円 女の子お楽しみ袋 2千円 の3種類。 シルバニア福袋は1つだけの予定だったんですが、せっ …
ネット予約していた「サマンサモスモスラーゴム(女の子用)」の福袋が到着しました! 去年購入した時に小学1年生の長女向けという感じではなかったので、今年も次女のみ購入です。 2018年は110㎝サイズを購入しましたが、1年 …