北海道民の私にとってコンビニといえば「セイコーマート」!
セイコーマートは、
- 野菜やお肉などの生鮮や加工食品
- 食品・飲料・生活雑貨などのプライベートブランド商品
- 豊富な飲料
などをリーズナブルな価格で販売するチェーン店。
スーパーまで行くのはちょっと・・・という時にも大活躍なコンビニなのです。
(今も多分そうですよね?)
1人暮らしの時に住んでいた家の最寄コンビニ&(当時の)職場の近くにもあったので、当時はかなりお世話になりました(。-_-。)
今は、あまりコンビニに行く機会もなく、最寄店ではないので去年はキャラデコチェックから漏れていたんですが・・・
セイコーマートでもキャラデコが販売されていました。
全国区ではありませんが、北海道民としてセイコーマートのキャラデコクリスマスをきっちり紹介したいと思います( ´艸`)
セイコーマートのキャラデコクリスマス2016!
セイコーマートのキャラデコクリスマスは、どんなケーキなんでしょう(。-_-。)
まずは、ラインナップから!
セイコーマートのキャラデコクリスマスは
- 妖怪ウォッチ
- 魔法つかいプリキュア!
の2種類。
数量は
- 妖怪ウォッチ 800個
- 魔法つかいプリキュア! 400個
となっています。
キャラデコクリスマス購入特典の
- 妖怪メデタイメダルクリスマスVer(妖怪ウォッチ)
- リンクルストーンクリスマス(魔法つかいプリキュア!)
もついています。
「魔法つかいプリキュア!キャラデコクリスマス」のオーナメント&グッズの詳細はコチラ↓
価格は、4,200円(税込)。
12月2日までに予約すると4,000円(税込)になります。
北海道は、WEB予約が可能。
宅配サービスはなく、店頭引取のみとなっています。
では、どんなケーキなのかチェックしていきましょう( ´艸`)

デコレーションがオリジナル!
さらに・・・
セイコーマートのキャラデコに使われているクリームは
“北海道産生クリーム入りのホイップクリーム(北海道産生乳使用クリーム)”
とのこと。
<商品サイズ(約)>
- 5号サイズ(直径15cm)
<その他>
- ローソク 3本
- イチゴ(別添)5個
<特定原材料>
- 卵
- 乳
- 小麦
ケーキの断面は、こんな感じ↓
クリームと黄桃かな?
①2016年12月16日(金)
②2016年12月19日(月)
<商品お渡し日>
①2016年12月20日(火)~2016年12月22日(木)
②2016年12月23日(金)~2016年12月25日(日)
<価格>
4,200円(税込)
※早期割引で4,000円(12/2まで)
早期割引のある12月2日までに注文すると税込4,000円。
早割利用なら、コンビニ系だと一番安いのかな?
数量400個(妖怪ウォッチは800個)となっていますので、早めに注文した方が良さそうですね(。-_-。)
北海道民としてセイコーマートのキャラデコを注文すべきか悩むー!
キャラレターのクリスマスバージョンもチェック☆
2016年のキャラデコクリスマス(魔法つかいプリキュア!)記事は、コチラ↓
>>セブンは注文地域によって中身が違う!
>>ローソンは予約&セット購入で会員特典あり?
>>Yahoo!ショッピングの取扱店&ケーキをチェック!
>>Amazonの取扱店&ケーキをチェック!
>>楽天市場の取扱店&ケーキをチェック!
>>ポンパレモールの取扱店&ケーキをチェック!
>>イオンのキャラデコはカタログと通販がある!
>>プレミアムバンダイはチョコクリームも!
トラックバック URL
https://mancystyle.com/charadeco-xmas2016-8/trackback