『お菓子・パン作りの総合サイトcotta』のオリジナルチョコレートモールドがかわいいので紹介します♪
このチョコレートモールドを使えば、人気チョコ菓子風のオリジナルチョコが楽しめますよ( ´艸`)
15:00までの注文で翌日発送ということなので、バレンタインに間に合いそうですね。
コッタにはモールドだけでなく、製菓用チョコレートなどの製菓素材も豊富にそろっています。
オリジナルチョコレートモールドを使ったレシピやラッピング材料も紹介されていますので、何も用意していないけど手作りしたい方はチェックしてみてください(*´∇`*)
cotta(コッタ)のオリジナルチョコレートモールドが気になる!
コチラがcotta(コッタ)のチョコレートモールド。
オリジナルチョコレートモールドは
- マッシュルーム
- バンブー
- コーン
- メッセージチョコレートバー
- ボックス
の5種類。
人気チョコレート菓子の
- 「きのこの山」風
- 「アポロチョコ」風
- 「たけのこの里」風
- 「チロルチョコ」風
- 「キットカット」風
のオリジナルチョコレートが作れますね。
全部欲しい(*´∀`*)
チョコレートはモチロン、その他にも色々アレンジして楽しめますよね♡
素材は、シリコンということで・・・
気になるのがシリコーン独特の臭い(におい)。
以前購入したシリコン型はシリコンのニオイが凄くて、何回かニオイ取りしたんですけど・・・
この型はどうかなー?
オリジナルチョコレートモールドの詳細とおすすめレシピをチェックしていきましょう(*´∇`*)
チョコレートモールド詳細とオススメレシピ!
●チョコレートモールド マッシュルーム●
「マッシュルーム」は、“きのこの傘”がつくれるシリコン型。
チョコレートを流しいれて・・・
“きのこの軸”に見立てたものを差していくと・・・
キノコチョコ完成♡
チョコレートを流し入れる前にひと手間くわえて・・・
ドットのキノコチョコも作れます♡
(レシピはコチラ☆)
価格は、292円(税込)
商品詳細は、コチラ(コチラ)☆
●チョコレートモールド バンブー●
「バンブー」は、“たけのこ”が作れるシリコン型。
チョコレートを流しいれた後、ビスケットやクッキーをのせると・・・
たけのこチョコレートの完成♡
チョコレートの種類(フレーバー)を変えて、色んなたけのこチョコレートを作ってみたくなりますね。
(レシピは、コチラ☆)
価格は、292円(税込)。
商品詳細は、コチラ(終了)☆
●チョコレートモールド コーン●
「コーン」は、“波型の円錐チョコ”が作れるシリコン型。
大小2サイズ作れるのもいいですね(*´∇`*)
そのままチョコを流しいれたり、ロリポップスティックをさしても♡
2種類のチョコレートで作ると、さらにかわいい。
友チョコにおすすめ!
(レシピは、コチラ☆)
価格は、508円(税込)。
商品詳細は、コチラ(終了)☆
●チョコレートモールド ボックス●
「ボックス」は、“一口サイズの箱型チョコ”が作れるシリコン型。
シンプルにテンパリングしたチョコレートだけで作るのもよし!
チョコにグラノーラ・シリアルを混ぜたり、2層にしたり・・・
中にクッキーやビスケットを入れたりしてもいいですよね♡
紹介されていたオススメレシピは、求肥入り!
(求肥の作り方も紹介されています。)
(レシピは、コチラ☆)
価格は、583円(税込)
商品詳細は、コチラ☆
●メッセージチョコレートバー モールド●
「メッセージチョコレートバー」は、“メッセージ入りのチョコレートバー”が作れるシリコン型。
チョコレートバーは2本1セットで、真ん中で折れるようになっています。
左右で違うチョコレートを使ったり、中に入れたり混ぜたりして色んなアレンジが楽しめますね(*´Д`*)
(レシピは、コチラ☆)
価格は、540円(税込)。
投稿日現在は購入できませんが、再販?再入荷はあるのかなー?
商品詳細は、コチラ☆
“テンパリング不要のチョコレート”や“
マイクリオ(カカオバター粉末)”もあります(・ω・)
トラックバック URL
https://mancystyle.com/chocolatemold/trackback