久しぶりにクッキングトイを見ていたら、色々おもしろいものがありました。
以前、コチラやコチラの記事でも紹介したことがありますが・・・
全然「トイ」じゃないですよね(いい意味で)!
今回は、バレンタインのチョコ作りに活躍しそうなものをピックアップして紹介します(*´∇`*)
キッチンマルシェシリーズ とろけるショコラポット
<セット内容>
- ショコラポット×1
※1色用カップ・2色用カップ付 - ハートのトレイ×1
- へら×1
- スプーン×1
- ミニスプーン×1
- フォンデュ用スティック×2
- ピンセット×1
- デコチョコ×1
- 型抜きトレイ×4
- テンプレート×1
- 取扱説明書×1
乾電池使用タイプ。
安全な温度設定でチョコレートを溶かすので、溶けるまで少々時間がかかるようです。
時間に余裕を持って溶かし始めた方が、良いかも知れません(・ω・)
うちは、まだ子どもが小さくて何かと時間がかかるので、ちょうど良いかなw
チョコに水(お湯)が入る心配がないのもいいなぁ~と思います。
くるくるチョコレート工場
<セット内容>
- ショコラポット×1
※1色用カップ・2色用カップ付 - 本体×1
- カップ×1
- かきまぜ棒×1
- チョコレート型×6
- ラッピングフォイル2色×5
付属のカップに入れたチョコレートをレンジで溶かし、チョコレート型に流したら本体にセット!
ハンドルをクルクル回して、型の全体にチョコレートがいきわたったら、冷蔵庫で冷やして固めるだけで立体チョコが完成(*´∇`*)
本体付属のチョコレート型は
- くま
- 貝殻
- エッグ
- クローバー
- うさぎ
- ハート
の6種類。
この他に
- 妖怪ウォッチ 妖怪チョコレート型セット
- 妖怪ウォッチ 妖怪チョコレート型セット弐
- ミッキー&ミニー チョコレート型セット
- ふなっしーチョコレート型セット
の追加パーツが販売されています。
おかしなポッキー くるくるデコパーティー
<セット内容>
- 本体
- ディスプレイスタンド
本体にポッキーをセットしてハンドルをクルクル回すと、ポッキーも回転。
簡単にチョコペンでスパイラルデコができるという便利グッズ!
チョコが乾く前にトッピングして、かわいく仕上げましょう(*´∇`*)
プチチョコパーティー
<セット内容>
- プレートチョコ型(大)×3
- プレートチョコ型(小)×1
- エッグチョコ型×1
ぐでたまチョコ入りのチョコエッグが作れるセット。
2色のチョコを使えば、こんなにかわいいぐでたまチョコが作れます(*´∇`*)
黄色いチョコレートは「チョコレート用着色料/イエロー」や「キャンディーメルツ
」あたりになるんでしょうか?
あとは、大量に必要になりそうですけど、チョコペン以外に何かありますかね?
プレゼントするなら、ちょっと大量に使うのは気がひけるなぁ。
ホワイトとイエローを使わずに、2色(チョコとホワイトチョコ)で作ってもかわいいです(*´∇`*)
チョコエッグの型は、色々活用できますね♪
![]() |
スヌーピーバージョンもあります。
コチラは、チョコの色問題ナシですね(ノ∀`●)
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>クッキングトイの実力がスゴイ!人気商品からおすすめ商品をご紹介♪~料理編~
>>キャラクターケーキポップのレシピ!友チョコにもおすすめ
>>ケーキポップ(ロリポップケーキ)を簡単に作れる便利グッズ!クッキングトイも気になる
>>友チョコにもオススメ!リラックマクッキーの簡単レシピ
>>ケーキポップ(ロリポップケーキ)を崩さずにかわいく見せるラッピングの方法!
トラックバック URL
https://mancystyle.com/cooking-toy-vd/trackback