娘たちが「ニードルフェルトでねこあつめ(デアゴスティーニ)」を作ってみたいというので、どんな感じなのか購入してみました。

最近、気になっていた『レジンクラフト』や『スクラップブッキング』を始めたりと・・・
無趣味の私がこれはいけない!と趣味づくりモノづくりをしているので、娘たちには興味を持ったことは今のうちからどんどんチャレンジしてもらえたらと思います。

危ないとか注意しないといけないなど、説明を聞いて理解するというのも多少は学校の練習になるのかなーと思っているのですが・・・
どうでしょうか(。-_-。)

娘たちだけでなく、私も「羊毛フェルト」や「アクレーヌ(アクリル繊維)」でモノづくりをするのは初めて。
それなりにいい感じになればいいなーということで、楽しみながら作ってみました(・ω・)

スポンサーリンク

「ニードルフェルトでねこあつめ」でニードルフェルトをつくってみたよ!

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
コチラが、デアゴスティーニの「ニードルフェルトでねこあつめ」。

初ニードルフェルト&初デアゴスティーニです。
長女用・次女用で2冊購入しました。

うまくできるかな(・ω・)?

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
型紙&わかりやすい作り方(写真あり)がついているのですが、さらに動画でも作り方を確認できるようです。
※動画は公式サイトから確認できます。

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
キットは

  • アクレーヌ
    (白・ピンク・茶)
  • ニードル
  • ニードル用マット
  • 目鼻ほかフェルトシール

という内容です。

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
キットに入っている綿っぽいのは、羊毛ではなく「アクレーヌ」というアクリル繊維。
まとまりやすくて簡単に作れるんだとか。

いろんな色があるんですね。

Yahoo!ショッピングの「アクレーヌ」商品一覧はコチラ
Amazonの「アクレーヌ」商品一覧はコチラ
楽天市場の「アクレーヌ」商品一覧はコチラ

スポンサーリンク

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
羊毛フェルトも作ったことがないので、どのくらい作りやすい(使いやすい)のか分からないのですが・・・

初めてでも簡単にまとめられました。
(まとめるっていうのかな?)

ニードルの先端がとても細いので、次女はアクレーヌを分けたりパーツを巻いたりする係。
長女はテキストを見て作り方をナビする係をやりながら、大きいパーツのニードルにも少しだけですが挑戦してみました。

テキストどおりに、頭とボディーのパーツを作ってくっつけて・・・

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
手と足(前足後足)・耳・しっぽのパーツを作って本体にくっつけていくと・・・

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
わー。
それっぽいのができました!!

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
顔パーツのフェルトシールをくっつけて、全体の形を整えてみました。

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛

もっと仕上がりが「・・・」になるかなーと思っていたんですが、思っていた以上の出来で安心しました(*´Д`*)

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
お皿&ごはんとマットの付属アイテムは、明らかに手を抜いた仕上がりですけど・・・(;´∀`)
夜になったらもう少し詰めておこう。

フェルト ねこあつめ デアゴスティーニ アクレーヌ 羊毛
本の背景ページ?にセットしてみました!

子ども用のニードルというか、刺さりにくい(刺さってもケガをしない)ニードルやニードル風のものってあるんでしょうかね?
一緒にやってる風を楽しむ程度に、柔らかい素材のゴム通しとかでサクサクやるしかないんですかね(・ω・)

Yahoo!ショッピングの「デアゴスティーニねこあつめ」商品一覧はコチラ
Amazonの「デアゴスティーニねこあつめ」商品一覧はコチラ
楽天市場の「デアゴスティーニねこあつめ」商品一覧はコチラ
~2018.3.8追記~
指先保護用の指サックを購入しました!
>>ニードルフェルトで子どもの指に針が指にささるのを保護!フェルティング用指サックを購入しました♪
コメントで教えていただき購入ありがとうございます!!

↓アクレーヌのキット

Yahoo!ショッピングの「アクレーヌキット」商品一覧はコチラ
Amazonの「アクレーヌキット」商品一覧はコチラ
楽天市場の「アクレーヌキット」商品一覧はコチラ
スポンサーリンク