うちの娘たちは2人とも羊羹が好きなので、いただくことも多いんですよね。
手作りの羊羹は、すぐに食べてしまいますが・・・
1本だけ娘たちに見つからないようしまっておいて、風邪などで食欲がない時などに食べさせています。
食べやすい食感と甘い味は、体力の落ちている時のカロリー補給にちょうど良いようです。
羊羹→水や麦茶という流れになるので、同時に水分も補給できます( ´艸`)
「災害時にも羊羹がおすすめ!」ということで、長期保存できる羊羹をさがしたところ・・・
『えいようかん』という羊羹を見つけました。
一般的な羊羹の賞味期限は1年で、さらにその後1年OK!という羊羹も!
購入時にしっかり選べば、通常の羊羹でも2年は大丈夫そうですが・・・
『えいようかん』は、驚きの保存期間5年羊羹でした(゚Д゚`*)
保存料等の記載もないので、安心して子ども達にも食べさせられるのも嬉しい!
娘たちの体調不良時のエネルギー補給&万が一の時用に備蓄しておこうと思います(・ω・)
井村屋の5年間長期保存できる羊羹『えいようかん』がスゴい!
井村屋の長期保存できる練羊羹。
- 災害
- 避難時
- アウトドア
- 激しいスポーツ後
などにおすすめとのこと。
保存期間は、驚きの5年!
長期保存食は、高いイメージがありますが・・・
結構リーズナブルですよね(・ω・)?
![]() |
薄暗くても目に入りやすいパッケージになっているんだとか。
さらに、
- 反射材シール付き(「備」文字入り)
- パッケージに点字
- 災害ダイヤルの利用方法が書かれている(裏面)
とのこと。
気になる味&食感は、全くもって普通の羊羹だそうです(。-_-。)
小さい子どもでも食べやすいので、1箱あってもいいですね♡
<内容量>
60g×5本
<カロリー>
171kcal/本
<原材料>
砂糖、生あん、水あめ、寒天
<梱包サイズ>
360×860×840mm
<商品重量>
318g
<メーカー>
井村屋
<原産国>
日本
家族分で5箱セットや・・・
![]() |
どーんとまとめ買いできる20箱セットもあります。
万が一の時に分けること前提で、購入しておくのもいいですよね(・ω・)
![]() |
●3年保存できるチョコバージョンも!●
子どもが喜びそう(*´∇`*)
「チョコえいようかん」はチョコ味なので、災害時などの気分転換にもなりそうですね。
疲れた時に甘いものを食べると、それだけで結構なリフレッシュになりますよね(・ω・)
チョコ味なら更に満足感がありそう♡
チョコだけはちょっとキツそうなので・・・
「えいようかん」にプラスして、1箱保管しておくといいかも知れません。
「チョコえいようかん」の保存期間は3年なので、「
えいようかん」と一緒に3年サイクルで交換するのもいいかな(*^^*)
![]() |
<内容量>
60g×5本
<カロリー>
171kcal/本
<原材料>
ぶどう糖・生あん・砂糖・カカオマス・ココアバター・還元水あめ・寒天・カカオエキス・乳酸Ca・香料
<梱包サイズ>
380×850×830mm
<商品重量>
299g
<メーカー>
井村屋製菓
<原産国>
日本
![]() |
~2018.12.21追記~
チョコえいようかん買ってみました!
⇒非常食用に井村屋「チョコえいようかん」を購入してみました!子どもが試食した感想は?【口コミ】
トラックバック URL
https://mancystyle.com/eiyoukan/trackback