娘たちは、毎日欠かすことなくリカちゃんで遊んでいます(*´ェ`*)
ぽぽちゃん・バービー・リカちゃん×2で、世界観とかサイズとか何かおかしいですけど大きいぽぽちゃんがお母さん役になっているみたいです。
一番赤ちゃんらしい見た目だと思うんですけどねw
ぽぽちゃん(お風呂用)は、お風呂のあとの水抜きのコツを掴むまで試行錯誤しましたが、リカちゃんは髪の毛が乱れますね(;´Д`A “`
時間が空いたらサラサラを維持する方法を調べてみたいです。
今回は、購入後に手作り服を調べた時に見つけた「リカちゃんの福袋」の販売店と2015年福袋のネタバレ画像をチェックしてみました。
リカちゃんの福袋は、どこで買えるの?
リカちゃん人形は、色々なお店で販売されていますよね。
去年(2015年)まで、おもちゃの福袋はチェックすらしていなかったのでどこで売っているのかも分かりません。
ということで、調べてみました。
リカちゃんの福袋を販売していたお店は
- イオン
- トイザらス
- アピタ(楽天市場店)
- タカラトミーモール(リカちゃん)
など。
もっとあるのかも知れませんが、サッと確認して上がってきたのはこんな感じでした。
Amazonとか楽天市場あたりにもっとありそうですが、どうなんでしょう。
リカちゃん福袋2015の中身ネタバレ!
ではでは、気になるリカちゃん人形の福袋の中身ネタバレ画像をチェックしていきましょう♪
オモチャの福袋って、どんな感じかな~(・ω・)
●イオンのリカちゃん福袋3000円中身ネタバレ●

引用元:http://plaza.rakuten.co.jp/tomokahoukky
2015年のイオンの福袋は
- ぐるぐるかいてんずし
- リカちゃん人形×1
- 洋服×4
という内容でした。
福袋の金額は、3000円。
ぐるぐるかいてんずしには、
- 回転寿司屋さん(通常バージョン)
- 無添くら寿司バージョン
があります。
タカラトミーモールの現在の価格を見てみると
- 回転寿司屋さん(通常バージョン)→販売なし
- 無添くら寿司バージョン→6,264円
となっていました。
Amazonには、在庫があります。
![]() |
![]() |
ネタバレ画像を見ると、2015年のイオンリカちゃん福袋の箱物は「回転寿司屋さん(通常バージョン)」だったようですね。
結構お高いですが、内容を見てみるとかなり凝ったつくりになっているようです。
他の中身は
- リカちゃんプリティアイドル
- リカちゃんパーティーワンピースセット
- リカちゃんようちえんのせんせい
- 袋入りの洋服(数パターンあり)
が入っていたとのこと。
袋入りの洋服の価格が分からなかったので、正確にはわかりませんが・・・
当時の価格で計算すると、総額10000円ほどだったんだとか。
そんなに入っているんですね(゚Д゚`*)
今年は、しっかりチェックしないといけませんね。
ネタバレ記事によると
- 白の袋にはいっていたけど中身が透けて見えた(選べた)
- 服は大体同じだったけれど違うものもあった
とのこと。
記事の公開日が、12月28日だったので年末に販売(・ω・)?
と調べてみたら、イオンは店舗によって年内に販売されることもあるようです。
店舗によって販売時期が違うということなので、最寄店以外もチェックしてみると良いかも知れません。
年内販売開始なら、在庫次第では30日の5%オフ(感謝デー)で購入できるかも(*´∇`*)
すくすくカードの10%オフは、被らないかな?
●トイザらスのリカちゃん福袋2400円中身ネタバレ●
2015年のトイザらスの福袋は
- ピザーラショップ
- 人形×3
- 洋服×1
という内容でした。
福袋の金額は、2400円ほど。
メインの箱物ピザーラショップは、タカラトミー(公式サイト)では販売なし。
Amazonには在庫があります。
![]() |
他の中身は
- リカちゃん人形
- ミキちゃん人形(幼稚園)
- マキちゃん人形(幼稚園)
- 洋服
という内容でした。
総額は不明ですが、人形だけでも福袋の価格を越えそうですよね。
箱物(ピザーラ)は、タカラトミーモールでの販売が終了してしまったようですが、ミスドショップがあるので2016年の福袋にはミスドが入るんでしょうかね(・ω・)?
ミスドショップの価格は
- タカラトミー公式 →6264円
- Amazon →3891円
となっています。
ショップは、細かいパーツがついているので、子どもは喜びますよね( ´艸`)
次女には、パーツが細かすぎるかな~と思うんですが、何でも口に入れちゃう時期は終了したので大丈夫かな?
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2016-licca/trackback