「ロクシタン(L’OCCITANE)」のシャンプー&コンディショナーを娘用にいただきました。
娘の細い髪にとっても合っていたので、無くなったらリピートしようかな~と思っています(*´∇`*)
「ロクシタン(L’OCCITANE)」の福袋がかなり豪華だったんですよ!
同じシャンプーが入っている保障は全くありませんが、お得さに負けて福袋を購入しようかなぁ(ノ∀`●)
ダメなら私と夫でが使えばいいかw
⇒阪急ロクシタン福袋2018の抽選スケジュールはコチラ☆
⇒ロクシタンの福袋2018はコチラ☆
「ロクシタン(L’OCCITANE)」の福袋はどこで買える?
「ロクシタン(L’OCCITANE)」の福袋を調べてみると、取扱しているのは
- L’OCCITANE公式サイト(ネット購入)
- 阪急オンラインショップ(ネット予約購入)
- 初売り(店頭購入)
などがあるようです。
福袋の中身については、
- 公式サイト(中身が見える)
- 阪急オンライン&初売り(中身が見えない)
とザックリ分けると2タイプあるんだとか。
公式福袋「ハッピーバッグ」が到着しました♡
「ロクシタン(L’OCCITANE)」の福袋の種類と予約時期について
「ロクシタン(L’OCCITANE)」の福袋は、購入先によって福袋のタイプが違いました。
2016年の福袋情報はまだ公開されていませんので、参考までに2015年の福袋の内容を紹介します。
2015年のロクシタンの福袋は
- 「ラッキーバッグ」という名前の福袋
- 中身が見える福袋(一部シークレットあり)
- アイテムは固定
- 6種類
- 価格は10,800円(税込)
※スキンケアは16,200円 - 5,000~7,000円ほどお得
<阪急オンライン&初売り(店頭)>
- 中身の見えない福袋
- 店舗によって中身が違う?
※中身は店頭>阪急なんだとか - 価格は10,800円(税込)
- 15,000~20,000円ほどお得
(平均総額25,000~30,000円)
中身がほとんど見える福袋(公式サイト)で、欲しい商品を確実にゲットするか・・・
何が入っているか分からないけど、内容の濃さとボリュームをとるか・・・
価格が1万円と同じなので、悩みますね(;´Д`A “`
店頭販売の福袋を狙いたいところですが、子連れで早朝や長時間並ぶのは難しいので数年はガマン(´・ω・`)
公式サイトで安定を狙うか、ちょっと冒険して阪急オンラインを狙うかのどちらかだろうなぁ。
どちらもかなりの激戦(特に阪急)だと思うので、購入できればラッキーという感じですね♪
「ラッキーバッグ」の中身は、予約受付前に公開されると思いますが・・・
まだ少し時間があるので、2015年の「ラッキーバッグ」と福袋ネタバレ画像をチェックしてみましょう☆
●ロクシタン公式の福袋「ラッキーバッグ」2015●
2015年のロクシタンラッキーバッグは
- ヘアケア/リペアリング&ピュアフレッシュネス
- ヘアケア/ボリューマイジング
- ヘアケア/リペアリング
- ヘアケア/ラディアンス
- ボディケア
- スキンケア
の6種類ありました。
「ヘアケア/リペアリング&ピュアフレッシュネス」のラッキーバッグの中身は、こんな感じ。
【新規記事】[2015年の福袋] ロクシタン、通販でしか買えない限定福袋5種類を先行発売 |め~んずスタジオ http://t.co/LdH4rumhRc pic.twitter.com/EKo7ynPFHx
— め~んずスタジオ (@asuka_xp_com) December 4, 2014
シークレットアイテムが気になりますね(´ω`)
このラッキーバッグを購入した方のネタバレツイートがコチラ↓
ロクシタンの通販で、ラッキーバッグ2015予約したらもう送ってきた、お正月に来ると思ってたのにw w でも嬉しいわーい わーい pic.twitter.com/17aBMWodH8
— ななみ/涼宮ななみ/涼宮ハルヒの憂鬱 (@nanami_twintail) December 9, 2014
シークレットアイテムは、
- ボンメールシャワークリーム リトルハニー600ml
- ローズベルベット ハンド&ネイルクリーム 10ml
とのこと。
ラディアンスのシークレットは、
- ファイブハーブス ラディアンスヘアマスク 200mL
- シアハンドクリームmini
だったようです。
ヘアケアやコスメは、合う・合わないやタイプや好みが分かれるので・・・
シャンプー&コンディショナーに重点を置きたい場合は、お得感は減ってしまいますが安定の公式サイトで購入でしょうかね(・ω・)
☆2015年の予約スケジュール☆
- メルマガ会員向け先行販売
2014年12月4日~2015年12月9日 - 一般向け販売
2014年12月24日~
2015年のスケジュールは、確認出来次第追記します。
●阪急オンラインのロクシタン福袋2015ネタバレ●
阪急オンラインのロクシタン福袋は、中身の見えない福袋。
価格は、公式サイトと同じ10,800円(税込)。
阪急ロクシタン福袋当選分。
ロクシタンメルマガで予約した友達と全く同じやった(笑) pic.twitter.com/XphKwhN33P— metomi (@metomi) January 4, 2015
阪急オンラインのロクシタン福袋届いた〜。 pic.twitter.com/kf2kegC6lE
— michiyo_fj@バモス東京! (@michiyo_fj) January 3, 2015
阪急オンラインのロクシタン福袋は、同じ内容の福袋ツイートが出てくるので中身固定のようですね。
総額27,000円ほど。
購入した福袋によってアタリハズレがないのは、それはそれで魅力ではありますね。
中身のお得度は、店頭よりも少々劣るようです。
- カード会員先行予約
2014年11月28日0:00~12月1日23:59 - WEB会員一般予約
2014年12月4日21:30&23:30~12月24日15:00 - 抽選販売
2014年12月4日15:00~12月7日23:59 - ロクシタン抽選販売
2014年12月8日10:00~12月10日23:59
購入チャンスが何度もあるのは、嬉しいですね(*^^*)
2015年のスケジュールは、確認出来次第追記します。
●店頭(初売り)のロクシタン福袋2015ネタバレ●
2015年のロクシタン福袋店頭販売分のネタバレツイートをいくつか紹介します。
アタリハズレにどのくらいの差があるんでしょう(・ω・)
2015年ロクシタン福袋はフェイス系全然入ってなくてハズレ!これはつまらん。
イモーテル化粧水だけだよー。今まで絶対美容液かクリーム入ってたのになぁ。 pic.twitter.com/C7jJuciC2I— KAR 2V-ALK 両日 澤野ライブ (@arthea777) January 4, 2015
ロクシタン福袋、中身はこれでした。やたらボディクリームはいってる。肌荒れに気をつけろということか・・・? pic.twitter.com/QrusNnKW2v
— 柊 雅統 (@gatwo02) January 4, 2015
コーヒー豆以外の福袋買ったの初めてなんですが!!まずは大丸でロクシタンの福袋をば。前年の評判がとってもよかったのでこれはぜひ欲しいと。一万円也。とにかく重い!中身は賛否両論みたいだけど私は文句なし。香水ホントいいにおい… pic.twitter.com/4WneGAo1qa
— ZARI@2/12愛し祈りし【C19】 (@griffeee) January 2, 2015
ロクシタン福袋無事ゲット。
しかし、、、ハズレな気がするなぁ(。-_-。) pic.twitter.com/5vmJy7gIRl— 亜友美 (@yunamama1221) January 2, 2015
お母さんがロクシタン行って福袋買ってくれた!すごい(°_°) pic.twitter.com/2ZzA2hRyXh
— みゆき (@atyuki12) January 2, 2015
確かに店頭販売分が一番ボリュームがありますね。
アタリハズレは、好みや何が欲しいかによる・・・って感じでしょうか(・ω・)
1つ1つの価格を考えたら、店頭販売の福袋は魅力ありますよね!
今まで福袋を事前にチェックして購入するとこはほとんど無かったので、考えたことがありませんでしたが・・・
娘×2が、そこそこの年頃になったら怖いー(*´Д`*)
2017年の公式福袋記事はコチラ!!
2016年のロクシタン公式福袋「ハッピーバッグ」の中身ネタバレはコチラ↓
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>阪急オンラインの福袋2016「WEB化粧品福袋」の中身をネタバレ画像でチェック!
>>ロクシタンの福袋2016(店舗・テナント・百貨店)の中身をネタバレ画像でチェック!
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2016-loccitane/trackback