「シルバニアファミリーの福袋」の第2弾(。-_-。)
今回は、公式ショップ「森のお家」で販売されていた福袋をチェックしたいと思います♪
イオンの福袋でも充分お得だと思うんですが・・・
「森のおうち」の方が、かなりお得な内容になっているんだとか。
どんな中身なのか、価格と合わせてチェックしましょう(*´∇`*)
森のおうちの「シルバニア福袋2015」の種類と中身
森のおうちの福袋は、ハッピーセットやわくわくセットという名前で販売されているようです。
2015年森のおうちのハッピーセット(わくわくセット?)は
- 5000円が4種類
- 10000円が2種類
- 20000円が1種類
で、合計7種類という情報がありました。
種類については、これよりも少ないネタバレ記事もありました。
店舗によって扱っている種類が違うんでしょうか?
詳細を調べてみましたが、初心者過ぎてコレ!と断言できるほど集められませんでした(^^;)
とりあえず、「コレは森のおうちで買った福袋」だと分かるものをいくつか紹介します。
商品名も分かる範囲で記載しましたが、メイン以外は組み合わせが違うものがあるかもしれません。
●シルバニア福袋2015!5000円の中身(森のおうち)●
5,000円の福袋は、こんな感じだったようです。
<メイン:サンルームセット・キャリーコテージ>
こんなに入って5000円!
やっぱり福袋は魅力ですねーo(´^`)o
<メイン:UKカントリーバス>
「UK」と書かれているのは、海外版のシルバニアなんだとか。
今は、そういうのもあるんですねー(・ω・;)
当時もあったのかもしれませんけど。
UKシリーズは、デザインがかわいいので人気があるそうです。
中身は
- UKカントリーバス(みるくウサギのおじいさん・おばあさんつき)
- UK食器棚&ダイニングテーブルセット
- UKものほしセットねずみのお母さんつき
- UKアヒルファミリー
- 日本版チワワのふたごのあかちゃん
- 日本版ひつじのふたごのあかちゃん
- UKイヌの赤ちゃんハウス(ロデオ)
- UKグ レークマの赤ちゃんハウス(ブランコ)
という内容。
イオンなどの日本の販売店の福袋には入っていないラインナップ。
1から集めるならUKシリーズもいいかなーと思うんですけど、3才児ならどっちが好きかな?
<メイン:UK森のお医者さん>
中身は
- UK森のお医者さん(グリーン屋根)クマ先生つき
- UKクマのお医者さん&往診セット
- UKおしゃれな美容師さんセット
- UKグレーベアの女の子&おやすみセット
- UKアームチェア&ハンガーポールセット
- UKブラウンイヌの赤ちゃん(クルマ)
- EUブラウンイヌの女の子・ソファ
- UKミケネコの赤ちゃんハウス(おまる)
- UKねずみの赤ちゃんハウス(ベビーバス)
という内容。
<メイン:学校・スクールバス>
こちらもかなり充実した内容ですね(*´∇`*)
●シルバニア福袋2015!10000円の中身(森のお家)●
10000円の福袋として確認できたネタバレ画像は、コチラ!
大きな箱物ありで1万円!
そして、コチラ!
家や乗り物・お店などがたくさんはいっていますね!
●シルバニア福袋2015!20000円の中身(森のおうち)●
森のおうちの2万円福袋の画像は見つけられませんでした(´つω・`)
噂では、8万円相当が入って2万円というものすごい福袋とのこと。
購入店と金額がわかりませんが・・・
こんな感じなんでしょうか?
販売数も1桁だったりするようなので、子連れでしか動けないわが家では購入は無理なんですけどね(^^;)
シルバニアアイテム0のわが家。
最初に福袋で安くベースをそろえておきたいんですけど、森のお家以外だとどこが一番買いなんでしょうかねー。
まだ細かすぎるパーツは、年齢的(次女もいるし)に難しいだろうなぁ。
箱物(家)や家具と人形数個があれば、それなりに遊べますかねー?
人形があっても・・・
プリキュアのドレスアップキーを人形にして遊ぶのは間違いないだろうな(ノ∀`●)
イオンも結構入っていましたが、トイザらスも気になります。
年末にむけて、楽天などのネットショップもチェックしたいと思います(・ω・)
2016年イオンのシルバニア福袋を購入しました♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2016-syl-mori/trackback