オンライン(ネット)だけでなく、実店舗の初売り&福袋情報も出始めましたね(*^^*)
アリオ札幌の福袋情報に続き、JRタワーの初売り&福袋情報をチェックしてみました!
投稿日現在、全情報が出揃っていません。
12月26日頃オープンになるということなので、追記しながら紹介して行けたらと思います。
一度全力で参戦してみたいものです( ´艸`)
~2016.12.29追記~
「福袋・初売り入場口&並び列」を追記しました。
JRタワーの2017年初売り日時はいつ?
まずは、札幌駅直結の大型ショッピングセンター“JRタワー”についてザックリ紹介します。
JRタワーには
- アピア
- エスタ
- パセオ
- 札幌ステラプレイス
- JRタワー展望室T38
があります。
「JRタワー展望室T38」は展望室なので、この記事では省略します。
気になる方は、公式サイトでご確認ください。
JRタワーへのアクセス&駐車場は、コチラ☆
年末年始の駐車場利用時間については、コチラをご確認ください。
JRタワーの近く(隣接含む)には
- 大丸札幌店
- ビックカメラ(エスタ)
- 東急百貨店
- ヨドバシカメラ
などもあります。
たくさんのショップがありますので、どこをどんな風にまわるか・・・
整理券の配布情報もチェックして、事前にある程度予定を決めておかないといけませんね。
ヨドバシの「夢のお年玉箱2017」ネット販売は、まさかのアプリ販売&惨敗でした(^^;)
他の店舗についても余裕があれば、紹介していけたらと思います(。-_-。)
●2017年のJRタワー初売り日時●
公式サイトで、初売り日時が発表になっていました!
2017年のJRタワー初売りは
2017年1月1日 10:00
<エスタ>
2017年1月1日 10:00
※ビックカメラは、9:00から1F西側入口で販売
<パセオ>
2017年1月1日 10:00
<札幌ステラプレイス>
2017年1月1日 10:00
ということで、元旦10時に一斉スタートです!
閉店時間は、基本的に18:00となっていますのでご注意ください。
(年末年始の営業時間は、コチラ☆)
●2017年も福袋を買ってお年玉を当てよう!●
元旦限定のイベントですが、JRタワーで福袋を購入すると“お年玉くじ”がもらえます。
アタリがでるとお年玉がもらえるんだとか(*^^*)
当たったらテンションあがりますよね♪
“お年玉くじ”は、
- 福袋1つ購入につき1枚
- 18:00まで
- 一部対象外の店舗あり
とのこと。
JRタワーの福袋2017!アピアの福袋ラインナップ
2017年のアピア初売りで販売される福袋のラインナップをチェックしていきます!
アピア2017福袋は
- DoCLASSE/10800円
- axes femme(アクシーズファム)キッズ/8640円
- axes femme(アクシーズファム)レディース/10800円
- eur3(エウルキューブ)/10800円
- キーグス/5400円
- キーグス/10800円
- ミズ/7560円
- ミズ/10800円
- ラ・モードプラス/5400円
- ラ・モードプラス/10800円
- 開喜/5400円
- 開喜/10800円
- アパート バイ ローリーズ/10000円
- イェッカヴェッカ/10800円
- オフオン/5400円
- オフオン/10800円
- オペークドットクリップ/6480円
- キャンディロケッツ/10800円
- コムサスタイル レディース/10800円
- コムサスタイル レディース/16200円
- コムサスタイル レディース/21600円
- ストラ/10800円
- ストラ/21600円
- タビ/5400円
- タビ/10800円
- テチチ/8640円
- テチチ/10800円
- ディスコート パリシアン/10800円
- ミッシュマッシュ/10800円
- ルーニィ/10800円
- ルーニィ/21600円
- ルーニィ/32400円
- ELLE/10800円
- ルミナス/5400円
- ルミナス/10800円
- ローリーズファーム/10800円
- アース ミュージック & エコロジー スーパー プレミアム ストア/5400円
- アース ミュージック & エコロジー スーパー プレミアム ストア/10800円
- ミルシェ/10800円
- 銀座田屋/16200円
- DEVIN/10000円
- an-zu/1000円
- ダブルエー オリエンタルトラフィック/8000円
- ハートダンス/1080円
- Tabio MEN/1620円
- 靴下屋/1500円
- 靴下屋/2160円
- チュチュアンナ/1000円
- チュチュアンナ/3000円
- トリンプ/5400円
- ローラ アシュレイ ギフト&アクセサリーズ/5400円
- ローラ アシュレイ ギフト&アクセサリーズ/10800円
- NATURAL KITCHEN &/1620円
- 3COINS/324円
- ジョイポート/3000円
- ジョイポート/5000円
- マザーガーデン/3000円
- マザーガーデン/5000円
- マザーガーデン/10000円
- アイマジック/2177円
- ゾフ/5400円
- 札幌弘栄堂書店/2160円
- DHC直営店/1000円
- DHC直営店/3000円
- DHC直営店/8000円
- ファンケル/3000円
- ファンケル/5000円
- ファンケル/10000円
- ファンケル/15000円
- ビーハウス星の国/3888円~
- ビーハウス星の国/10800円
- ビーハウス星の国/11880円
- コクミン/3240円
- コクミン/5400円
- コクミン/10800円
- おきなわや/3000円
- アントステラ/1080円
- HOKUO/500円
- 久世福商店/1620円
- 久世福商店/3240円
- 久世福商店/5400円
- 上島珈琲店/3000円
- カルディコーヒーファーム(コーヒー人気セット)/1700円
- カルディコーヒーファーム(コーヒーこだわりセット)/2700円
- カルディコーヒーファーム(コーヒー贅沢セット)/5000円
- カルディコーヒーファーム(スパークリングワイン)/2800円
- カルディコーヒーファーム(ワイン)/3000円
- カルディコーヒーファーム(ワイン)/5000円
- ミスターミニット/2160円
というラインナップ!
福袋の数量や詳細は、コチラ(公式サイト)でご確認ください。
●ショップリストの福袋記事●
購入先によって中身が違う場合もあると思いますが、福袋記事を参考までに紹介します(・ω・)
↓ロッテリア(2016年12月26日販売開始)
↓ローリーズファーム
↓カルディコーヒーファーム
↓アースミュージック&エコロジー
↓コムサ
JRタワーの福袋2017!エスタの福袋ラインナップ
2017年のエスタ初売りで販売される福袋のラインナップをチェックしていきます!
エスタ2017福袋は
- レプシィム/8000円
- ハニーズ/1000円
- ハニーズ/5000円
- ブリックハウスシャツ工房/選べる福袋
- ライトオン/10800円
- グローバルワーク(キッズ)/5000円
- グローバルワーク(レディス)/10000円
- グローバルワーク(メンズ)/10000円
- コーエン ジェネラルストア(キッズ)/3240円
- コーエン ジェネラルストア(レディス)/5400円
- コーエン ジェネラルストア(メンズ)/5400円
- シーベレット/540円
- レトロガール カシータ/3240円
- ABC-MARTグランドステージ/20000円
- カナリヤ(はぎれ)/1080円
- カナリヤ(毛糸・UVレジン)/2160円
- ロフト/324円
- ロフト/1080円
- ロフト/2160円
- ロフト//3240円
- ハレノヒ フロム 木糸土/2160円
- ヴィレッジヴァンガード(アクセサリー)/1296円
- ヴィレッジヴァンガード(雑貨)/3240円
- ヴィレッジヴァンガード/3500円
- ヴィレッジヴァンガード/5400円
- クーレンズ/2017円
- コクミン/3240円~
- ファンケル/3000円
- ファンケル/5000円
- ファンケル/10000円
- ファンケル/15000円
- パフューマジック/2160円
- パフューマジック/3240円
- ケンタッキーフライドチキン/2500円
- サーティワンアイスクリーム/2000円
- ドトールコーヒー(ドリップ詰め合わせ)/2500円
- ドトールコーヒー(コーヒー豆詰め合わせ)/2500円
- ドトールコーヒー(ドリップ詰め合わせ)/3700円
- ドトールコーヒー(コーヒー豆詰め合わせ)/3700円
- ドトールコーヒー(ドリップ詰め合わせ)/5900円
- ポールショップカフェ(コーヒー詰め合わせ)/1500円
- ポールショップカフェ(オーガニックコーヒー詰め合わせ)/1780円
- ポールショップカフェ(デカフェ詰め合わせ)/1780円
- ポールショップカフェ(コーヒー菓子)/2000円
- ミスタードーナツ/1080円
- ミスタードーナツ/2160円
- モスバーガー/2200円
- カフェテラス コゼット/2000円
- お好み焼・焼そば 風月/5000円
- お好み焼・焼そば 風月/10000円
- ISHIYA SHOP/1080円
- とんかつ玉藤/2017円
- もりもと/1500円
- やん衆にしん漬 田中青果/2160円
- ろまん亭/1500円
- ジュピター(お菓子詰め合わせ)/1000円
- ジュピター(コーヒー・紅茶・ココア)/2000円
- ジュピター(オリジナル商品)/3000円
- ジュピター(ワイン)/3000円
- ジュピター/5000円
- スイートプラザ/1080円
- スウィーツパレス/3000円
- ドミニックジュラン/1080円
- ハート ブレッド アンティーク/1080円
- ビアードパパ/2000円
- ビエンナーレ ソーザイ/1080円
- フルーツケーキファクトリー/2500円
- ホクレンショップグリーンコート/2017円
- マルヨシ/2000円
- モロゾフ/1080円
- ユーハイム/1080円
- ルピシア/3240円
- ルピシア/5400円
- ルピシア/10800円
- 一〇八抹茶茶廊/2160円
- 八天堂 SATELLA/1000円
- 六花亭/1000円
- 北洋食産/2160円
- 北海道キッチン/1080円
- 北菓楼/2000円
- 千秋庵/1080円
- 大金畜産/5400円
- 柳月/1000円
- 白松がモナカ/2160円
- 百味千菜(サザエ)/1080円
- 福寿園/3240円
- 福寿園/5400円
- 福寿園/10800円
- 築地銀だこ/1000円
- 築地銀だこ/3000円
- 美らさん おきなわや/3000円
- 菓か舎/1080円
- 菓子処 梅屋(シュークリーム)/1080円
- 菓子処 梅屋(焼き菓子)/1080円
- 魚政/2160円
- マジックミシン/2500円
というラインナップ!
エスタは、地下の食品・お菓子系の福袋も充実していますね(*´∇`*)
気になっていた
- 銀だこ
- 北菓楼
- モロゾフ
- フルーツケーキファクトリー
- サーティワン
の概要もチェックできました♪
同じ札幌市内ですが・・・
私がもらってきたドトールの福袋とはラインナップが違っていて、びっくり(゚Д゚`*)
福袋の数量や詳細は、コチラ(公式サイト)でご確認ください。
●ショップリストの福袋記事●
購入先によって中身が違う場合もあると思いますが、福袋記事を参考までに紹介します(・ω・)
↓コーエン
↓グローバルワーク
↓レプシム
↓ドトール
↓ミスド(2016年12月26日から販売)
↓ルピシア
↓モスバーガー(2016年12月26日から販売)
↓ケンタッキー(2016年12月26日の店舗と初売りの店舗あり)
JRタワーの福袋2017!パセオの福袋ラインナップ
2017年の初売りで販売される福袋のラインナップをチェックしていきます!
パセオは店舗が多いので、いくつかピックアップします(・ω・)
2017福袋は
- サマンサモスモス オロフオネ/8640円
- サマンサモスモス オロフオネ/10800円
- ウィゴー/10800円
- セシルマクビー/10800円
- セシルマクビー/21600円
- ナチュラルクチュール ナイスクラップ/店内選べる福袋
- MKミッシェルクラン/10800円
- ダズリン/10800円
- マウジー/10800円
- マーキュリーデュオ/12960円
- イーハイフンワールドギャラリー フレンズ(キッズ)/5400円
- イーハイフンワールドギャラリー フレンズ(トップス)/7560円
- イーハイフンワールドギャラリー フレンズ/10800円
- イーハイフンワールドギャラリー フレンズ(プレミア)/12960円
- レイジースーザン/10800円
- レイジースーザン/21600円
- エメフィール/3500円
- アモスタイル/5400円
- フランフラン/5400円
- ザ・ボディショップ/3500円
- ザ・ボディショップ/7000円
- ザ・ボディショップ/13000円
- コールド・ストーン・クリーマリー/1000円
- スターバックスコーヒー/6000円
- はらドーナッツ/1000円
- ショコラティエ マサール(焼き菓子・チョコレート)/1080
- ショコラティエ マサール(焼き菓子・チョコレート)/2160
というラインナップ!
福袋の数量や詳細は、コチラ(公式サイト)でご確認ください。
●ショップリストの福袋記事●
購入先によって中身が違う場合もあると思いますが、福袋記事を参考までに紹介します(・ω・)
↓イーハイフン
↓スタバ
↓セシル、ダズリン
↓フランフラン
↓ザ・ボディショップ
JRタワーの福袋2017!札幌ステラプレイスの福袋ラインナップ
2017年の札幌ステラプレイスの初売りで販売される福袋のラインナップをチェックしていきます!
ステラも店舗がかなり多いので、ピックアップして紹介します。
ステラプレイスの2017福袋は
- スナイデル/10800円
- イング/10800円
- ガリャルダガランテ/15120円
- アズ ノゥ アズ ドゥ バズ/5400円
- アズ ノゥ アズ ドゥ バズ/10800円
- ジーナシス/11000円
- ザ ショップ ティーケー/10800円
- コムサスタイル メン/10800円
- コムサスタイル メン/21600円
- ジュンレッド/10800円
- アーバンリサーチ/10800円
- ナノ・ユニバース(レディス)/15000円
- ナノ・ユニバース(メンズ)/15000円
- アディダス オリジナルスショップ/10800円
- アディダス オリジナルスショップ/21600円
- ステューシー(レディス)/10800円
- ステューシー(メンズ)/10800円
- サマンサタバサデラックス・サマンサタバサプチチョイス/10800円
- サマンサタバサデラックス・サマンサタバサプチチョイス/16200円
- 212 キッチンストア/3240円
- 212 キッチンストア/5400円
- 212 キッチンストア/10800円
- 212 キッチンストア/21600円
- スヌーピータウンショップ/5400円
- ディズニーストア/3000円
- 無印良品(福缶)/2017円
- コスメキッチン/5400円
- サボン/12000円
- オルビス・ザ・ショップ/1850円
- オルビス・ザ・ショップ/1980円
- オルビス・ザ・ショップ/2150円
- ロクシタン(新春キット)/7560円
- ロクシタン/10800円
- カフェ デンマルク/1000円
- スターバックス コーヒー センター1階店/6000円
- J.S. パンケーキ カフェ/1000円
- J.S. パンケーキ カフェ/3000円
- タリーズコーヒー/3000円
- タリーズコーヒー/5000円
- タリーズコーヒー/10000円
など!
福袋の数量や詳細は、コチラ(公式サイト)でご確認ください。
●ショップリストの福袋記事●
購入先によって中身が違う場合もあると思いますが、福袋記事を参考までに紹介します(・ω・)
↓スタバ
↓スチームクリーム
↓ロクシタン
>>ロクシタン公式「ハッピーバッグ2017」の中身と種類!シークレットアイテムも気になる
>>阪急化粧品Web福袋「ロクシタン福袋2017」抽選販売に申込み!種類と価格についても
>>ロクシタンの福袋2016(店舗・テナント・百貨店)の中身をネタバレ画像でチェック!
>>ロクシタン公式通販「ハッピーバッグ2016」のシークレットをネタバレ画像でチェック!
>>ロクシタンの福袋はネットより初売りの方がスゴイ!?ネタバレ画像でチェック!
↓コムサ
↓無印良品(店舗では福缶のみ販売)
↓タリーズコーヒー
↓Gap(ギャップ)
JRタワーバーゲン2017!冬物最大70%オフ
福袋狙いの人は、元旦に一緒に行きたいところですが・・・
冬物が最大70%オフになる“JRタワーバーゲン2017”は、元旦スタートではありません。
2017年のJRタワーバーゲンは
のスケジュールで開催されます。
年末年始に不在の方も最終日あたりには、参戦できるでしょうかね(・ω・)
うちも初売りくらいは行きたいなぁ。
JRタワー福袋&初売り2017!並び順&整理券配布場所について(2016.12.29追記)
福袋の整理券配布場所&並ぶ場所も事前に確認しておきましょう。
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>東急ハンズは年末と年始、そしてネット抽選の3タイプ!発売日や予約をチェック
>>ヤマダ電機・ヤマダウェブコム「年末大抽選福箱2016-17」エントリー受付中!
>>ヨドバシの福袋「2017年夢のお年玉箱」はアプリで販売!中身ネタバレについても
>>フランフランの福袋「HAPPYBOX2017」の種類と価格!ネット先行予約がおすすめ
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2017-jrtower/trackback