一眼で撮った写真って風合いが独特でステキですよね(*´∇`*)
夫は数年前からデジタル一眼を使っています。
用途によってレンズを使い分けたりするので、レンズや本体が着々と増えています。
夫が2017年の福袋で一眼レフ(レンズキットかレンズだけでもいい)を増やしたいと言っていたので、どんな福袋があるのか調べてみることにしました。
通常価格が高いので、どのくらい買いなのかも気になります( ´艸`)
今回は、2016年の「カメラのキタムラ」福袋をチェックします。
ネタバレ画像もいくつか紹介します(・ω・)
「カメラのキタムラ」福袋はどこで買える?
2016年に発売された「カメラのキタムラ」福袋について、ざっくりと確認しています。
「カメラのキタムラ」の福袋は
- ネットショップ
- 店舗
で販売されていて
- 通常販売価格の最安値よりも安い
- 事前に中身が確認できる
ということで、毎年大人気なんだとか。
購入先で福袋の内容が違うようですが、どんな内容だったんでしょう?
カメラのキタムラの福袋はネットと店舗で中身が違う?
2016年に販売された「カメラのキタムラ」福袋のラインナップをチェック(・ω・)
●ネットショップの福袋(2016)●
「カメラのキタムラ ネットショップ」では、
- デジカメ・ビデオ
- 家電
- カメラ用品
- ブランド腕時計
の福袋(初売りセール)が数量限定で販売されていました。
2016年の「デジカメ・ビデオ」は
- コンパクトデジカメ
- ミラーレス
- デジタル一眼
などがあったようです。
価格は、
2016年の福袋(初売りセール)は、
2016年1月1日0:00から公開&販売開始
となっていました。
ページの公開は、1月1日0:00からですが・・・
事前に↓こんな感じの紹介ページが表示されるんだとか。
このページで購入の判断をする人が多いようです。
例年同じ流れになっているそうなので、2017年も同じスケジュールになりそうですね(・ω・)
シークレットになっているデジカメ・ビデオのネタバレは、後ほどで紹介します。
2017年のネット初売りセールの情報が一部公開になりました!
●店舗の福袋(2016)●
店舗の福袋は、「デジカメ福袋」。
店舗によって内容や在庫数に違いがあるようで、何件かハシゴするという人も少なくないんだとか。
ネットショップと店舗の福袋は中身が違うとうことで、事前に両方チェックするのがオススメなんだとか。
1つが高額ですので、事前にじっくり吟味できるならありがたいですよね(*´∇`*)
2016年の店舗販売福袋「デジカメ福袋」は
- コンパクトデジカメ+アクセサリー用品
- ミラーレスデジカメ一眼+アクセサリー用品
- ビデオカメラ+アクセサリー用品
- インスタントカメラ+アクセサリー用品
が販売がニュースリリースで発表されていました。
※文章内に「デジカメ一眼」の記載あり。
価格は、5,000円~68,000円とのこと。
福袋の在庫や初売りが店舗ごとに違うため、何店舗か事前にチェックしておきたいですね。
店舗ブログでも一部確認できるようです。
カメラのキタムラネットショップ福袋の中身ネタバレ!
2016年のネタバレ画像が見つけられませんでしたので、2015年の画像を紹介します。
●2015年のネット福袋(初売りセール)●
「カメラ・ビデオ」の目玉商品は、↑コチラだったようです。
“さらにお安く!”と記載されていますので、表示されている価格よりも安かったんですね。
2015年、2016年のネタバレ情報が分かったら追記します。
2017年福袋のヒントが公開になったら、追記か別記事にて紹介したいと思います(・ω・)
カメラのキタムラ(店舗)福袋の中身ネタバレ!
どこの店舗か分かりませんが、こんな感じのラインナップだったようです。
コチラもネタバレ画像が少ないので、以前のものも紹介します。
●Canon EOS M3 ダブルズームキット(2016)●
中身は
- Canon EOS M3 ダブルズームキット
- 液晶保護シート
- カメララップ
- サンディスクSDカード(8GB)
- スタジオマリオ撮影体験チケット
- シャッフルプリント半額チケット
- フォトブック半額チケット
- ビデオダビング1,000円引チケット
が入っていました。
福袋の価格は、68,000円(税込)。
●デジタル一眼ダブルズームキット(2010)●
「PENTAXのダブルズームキット」が入った福袋(2010年)。
中身は
- PENTAX K-m ダブルズームキット
- PENTAX オリジナルカメラバッグK
- SDカード(2GB)
- エネループ単3×4本
- エネループ充電器
- キタムラの無料券×3種類
とのこと。
販売価格は40,000円で、総額58,800円ほどだったんだとか。
現在は中古でこんな感じです。
●Canon EOS M ダブルレンズキット(2014)●
「Canon EOS M ダブルレンズキット」が入った福袋(2014年)。
福袋には
- Canon EOS M ダブルレンズキット
- SDカード(8GB)
などが入っていたとのこと。
購入した福袋のアクセサリを追加料金を支払って、ちょっとだけカスタマイズしたんだとか。
カスタマイズ前の販売価格が43,000円。
カメラの相場が46,800円(当時)とのことで、アクセサリなしでもお得に購入できていますね(*^^*)
現在は中古でこんな感じです。
カメラ系は、お気に入りのメーカーで揃えたいという人って少なくないのでは?
そういう方には、事前にメーカーが分かる福袋は嬉しいですよね(*´∇`*)
メーカーや中身が事前にネタバレしていて、普通に買うよりも安いなら買いですよねー。
初めて買う人も一眼レフカメラの本体(レンズキットなど)は、中身が見えていた方がいいですよね( ´艸`)
2017年の福袋情報が公開になりましたら、あらためて紹介したいと思います!
「カメラのキタムラ ネットショップ」は、コチラ↓
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2017-kitamura1/trackback