毎年大人気のロクシタンの福袋。
年々中身が・・・という声も少なくないようですが、通常の購入よりもお得なことには変わりはありません(・ω・)
2016年のロクシタン福袋は
で紹介した福袋の他に・・・
百貨店などのテナント(店舗)販売の福袋がありました。
今回は、2016年の店舗販売福袋の中身をネタバレ画像でチェックしていきます!
アタリハズレはあるようですが、総額的には一番充実しているんだとか。
2016年の福袋は、どんな内容だったのかなー(・ω・)
⇒阪急ロクシタン福袋2018の抽選スケジュールはコチラ☆
⇒ロクシタンの福袋2018はコチラ☆
ロクシタンの福袋2016!中身をネタバレ画像でチェック☆
ロクシタンの店舗で購入できる福袋の購入方法は
- 事前予約(引取は年始)
- 初売り(整理券配布・キャンセル販売)
とのこと。
初売りの整理券には時間制限があるようで、時間までに引き取りに来なかった方の福袋が店頭販売になっていたりすることもあるようです。
整理券がもらえなかった方は、帰宅前に一度お店をチェックしてみると良いかも知れませんね(*´∇`*)
購入店によって中身が固定だったりバラバラだったりするんだとか。
店名が確認できたネタバレ画像は、1例として参考にしてください(・ω・)
販売価格は、10,800円(税込)とのこと。
●仙台スキヤ一番町店(Sukiya) ●
仙台スキヤ一番店外店には、こんな福袋がありました。
●ららぽーと立川立飛店●
ららぽーと立川立飛店には、こんな福袋がありました。
現品の総額は、23,000円ほどだったんだとか。
●福岡天神イムズ店●
福岡天神イムズ店には、こんな福袋がありました。
ヘアケアシリーズなしの福袋。
シャンプーがあるのとないのとでは、結構印象が違いますよね。
●小田急新宿店●
小田急新宿店には、こんな福袋がありました。
今回チェックした中で(見め的に)一番統一感のあるように見えた福袋。
数年前はたくさん入っていたサンプルもあって、充実の内容ですね(*´∇`*)
●大丸神戸店●
大丸神戸店には、こんな感じの福袋がありました。
8時前から並んで整理券は101番だったんだとか。
●ラゾーナ川崎店●

引用元:https://twitter.com/zunminnie_81
ラゾーナ川崎店には、こんな感じの福袋がありました。
●金沢フォーラス店●
金沢フォーラス店には、こんな感じの福袋がありました。
●購入店不明●
ピオニーシリーズが入った福袋。
阪急オンラインの福袋と同じかな?
「シマーーリングパウダー(下段右端)」は、定価5,800円の商品なんだとか。
これだけで購入金額の半分かぁ。
フレグランス系は、好みのものが入っていたらそれだけでも充分アタリですね(。-_-。)
ボディソープとボディクリームがたくさん入った福袋。
イモーテルのクリームとシャンプービッグボトルが入った福袋。
シャンプー&コンディショナーは
- ヴァーベナ シャンプー(500ml)
- ヴァーベナ コンディショナー(500ml)
で、各3,800円(税別)。
これは、アタリですね(゚Д゚`*)
![]() | ロクシタン(L’OCCITANE) ヴァーベナ ヘアケアコンボ 新品価格 |
シアリッチボディーローションって、どんな感じなんでしょう?
気になる商品を気軽に試せるのは、福袋のいいところですよねー。
コチラの福袋には
- ミイサイズのシャンプー&リンス
- ピオニーシリーズ
- ラベンダーシャワージェル
などが入っています。
ポーチは、「シア しっとりボディスペシャルキット(公式通販限定)」のシア トラベルポーチ。
現在もL’OCCITANE オンラインショップ販売中のお得なセットです。
この福袋の総額は、24,000円なんだとか。
↑の福袋と同じ内容のようですが、同じ店舗だったんでしょうか?
この福袋と・・・
この福袋も同じ店舗かな?
このサイズのソープは、どうやって使うのがベストなんでしょう(・ω・)?
ロクシタンの商品詳細については、公式サイトでご確認ください☆
2017年の公式福袋記事はコチラ!!
2015年・2016年のロクシタン福袋記事は、コチラ↓
>>ロクシタン公式通販「ハッピーバッグ2016」のシークレットは何?
>>阪急オンラインの福袋「WEB化粧品福袋2016」の中身ネタバレ!
>>阪急オンラインの福袋2016のスケジュールはコチラ!
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2017-loccitane-3/trackback