「東急ハンズにも福袋はあるのかな?」と気になったので、調べてみると・・・
年末と年始で、3タイプの福袋がありました(゚Д゚`*)
年末と年始に福袋を販売するのって珍しいですよねー!
2016年の年末と2017年の年始に発売されるハンズの福袋は、どんな福袋なんでしょう?
種類と中身を確認してみることにしました(・ω・)
発売日や予約も事前にチェックしておきましょう!
東急ハンズの福袋2016-2017!発売日と種類について
予告◆ハンズでお得な年末年始!
新しい1年の始まりに向けて揃えたいアレコレが入った『迎春袋』や、年始の『福袋』などの情報は・・・⇒ https://t.co/IaHBjk5ocC 12月19日(月)からです(^O^)(きのこ) pic.twitter.com/M42euY3dZG— 東急ハンズ広報 (@HintMarket) December 16, 2016
2017年の東急ハンズ福袋をチェックしていきましょう!
2016-2017年の年末年始に発売される東急ハンズの福袋は
- マル得迎春袋
- マル得福袋
- マル得びっくり福袋
の3タイプ。
年内販売の福袋詳細が公開になっていないので、“マル得迎春袋”は未確認ですが・・・
年始に販売される“マル得福袋”は、電話やメールでのお取り置き不可ということなので予約はなさそうですね。
●マル得迎春袋について●
2017年の“マル得迎春袋”は、2016年の年末に店舗で販売される福袋。
年内販売の福袋は、コチラの“マル得迎春袋”の1種類。
2016年12月26日(月)~2016年12月31日(土)
<取り扱い店舗>
札幌店、東京店、新宿店、渋谷店ほか
コチラ(公式サイト)の取り扱い店舗一覧のWEBチラシよりご確認ください。
●マル得福袋について●
2017年の“マル得福袋”は、2017年の店舗初売りで販売される福袋。
年始販売の福袋は、コチラの“マル得迎春袋”とネット抽選の“びっくり福袋”の2種類。
2017年1月1日(もしくは1月2日)~2017年1月5日
※取り扱い店舗の初売り日から販売開始
<取り扱い店舗>
札幌店、東京店、新宿店、渋谷店ほか
コチラ(公式サイト)の取り扱い店舗一覧のWEBチラシよりご確認ください。
WEBチラシの下部に、
“ネットショップでも購入できる(一部商品を除く)”
と書いてあるんですが、福袋が買えるんでしょうか?
それても通常販売として商品が買えるというだけ(・ω・)?
●マル得びっくり福袋について●
2017年の“マル得びっくり福袋”は、2017年の年始にWEBサイトで抽選販売される福袋。
“マル得迎春袋”は店舗販売の福袋で、“びっくり福袋”はネット販売(抽選)なんですね。
中身はどのくらい違うんでしょう(・ω・)?
2017年1月1日(日・祝)10:00~2017年1月4日(水)24:00
<抽選結果>
2017年1月7日もしくは12日までに抽選結果メール
※福袋によって違います。
東急ハンズの年末福袋「マル得迎春福袋2016」の種類と中身ネタバレ!
2017年の“マル得迎春福袋”もチェックしていきましょう!
“マル得迎春福袋2016”は、年内に販売開始となる福袋。
新しい一年に向けて揃えたいアイテムが入ったお得な福袋なんだとか。
WEBチラシは2016年12月19日公開という事なので、公開になりましたら追記します(・ω・)
追記前に確認したい方は、コチラ(公式)からご確認ください。
東急ハンズのWEB抽選福袋「マル得福袋2017」の種類と中身ネタバレ!
2017年の“マル得福袋”もチェックしていきましょう!
“マル得福袋2017”は
- ヘルス・ビューティの福袋
- モバイル機器アクセサリの福袋
- 機能性通勤カバンの福袋
- 調理器具の福袋
- コーヒーグッズの福袋(カリタ)
- ステーショナリー・キャラクター文具の福袋
- 高機能マットレスの福袋
- ランチグッズの福袋
- クラフト福袋
- レジン福袋
- ファッション雑貨の福袋
- シューケア福袋
- インテリア・リビング雑貨の福袋
- 自転車の福袋
などの販売が予定されています。
全部紹介していませんが、本当に種類が多いです!
福袋の画像と詳細は、店舗のWEBチラシから確認できます。
(札幌店のチラシは、コチラ☆)
事前に中身のネタバレが確認できるので、購入しやすいですね(*´∇`*)
一部の店舗では取り扱っていない福袋があるようなので、事前にチェックしておきましょう。
東急ハンズのWEB抽選福袋「マル得びっくり福袋2017」の種類と中身ネタバレ!
2017年の“マル得びっくり福袋”は、どんな福袋があるんでしょう?
“マル得びっくり福袋2017”は
- 銭湯経営者限定!キン・シオタニが銭湯にペンキ絵描きます/84000円
- 趣味が広がる!つくるにハマる定期便/5400円
- ビッグサイズの牛革を使用!贅沢ワークショップ/21600円
の3種類が予定されています。
●銭湯経営者限定!キン・シオタニが銭湯にペンキ絵描きます(84000円)●
銭湯経営者限定の福袋?があるんですね!
おもしろいですね( ´艸`)
イラストは、「キン・シオタニ氏」が担当。
希望を聞いたうえで、イラストを描いてくれるんだとか。
限定1個の福袋ということで、話題になること間違いナシですね!
福袋の詳細&応募ページは、コチラ☆
●趣味が広がる!つくるにハマる定期便(5400円)●
定期便タイプの福袋も珍しいですね(*^^*)
東急ハンズのワークショップで人気の
- レザークラフト(2月)
- UVレジン(5月)
- アートフラワーアレンジ(10月)
が予定されています。
キットが送られてくるので、一から自分で調べたり準備する必要がありません。
手順書もついています。
UVレジン、興味あるんですよねー(。-_-。)
それぞれ別ジャンルなので、趣味を探している人におすすめの福袋ですね。
5千円で3ジャンル試せるなら結構お得なのでは?
限定数は、10個です。
福袋の詳細&応募ページは、コチラ☆
●ビッグサイズの牛革を使用!贅沢ワークショップ(21600円)●
神奈川県横浜市内で開催されるワークショップの福袋。
参加できる方限定の福袋ですが、人気No.1のレザークラフトに参加できるのは魅力ですね(*´ェ`*)
ワークショップの開催日は
- 2017年1月15日(日)
- 2017年1月29日(日)
- 2017年2月19日(日)
の3日間。
イタリアンレザーで
- コインカードケース(初級)
- カメラポーチ(初級)
- iPhone6/6s/7ケース(初級)
- ミニウォレット(中級)
- ミニショルダーバッグ(中級)
- レザーショルダー(中級)
- トートバッグ・大(上級)
- トートバッグ・小(上級)
から選んだアイテムが作れるんだとか。
レベルに合わせて参加できるのがいいですね♪
トートバッグいいなぁ(*´Д`*)
福袋の詳細&応募ページは、コチラ☆
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>ケンタッキー「ケンタ福袋2017」にハニーメープルは?中身ネタバレと価格についても
>>フランフランの福袋「HAPPYBOX2017」の種類と価格!ネット先行予約がおすすめ
>>カルディコーヒーの福袋2017の種類と中身!ネット抽選についても【食品・もへじ】
>>2017年の無印福袋はネットの抽選販売だけ!種類と中身ネタバレは!?【無印良品】
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2017-tokyuhands/trackback