「コメダ珈琲店」にも福袋があったんですね!
毎年大人気の福袋で、リピーターも多い様子。
一部店舗では取扱いがないようですが、札幌はどうなんだろう(・ω・)
2018年は、コメダ珈琲店創業50周年ということで例年よりもさらに注目の福袋になっているんだとか。
ということで、「コメダの福袋2018」の種類や中身、予約などをザックリ紹介します。
コメダ珈琲店の福袋2018★「コメダの福袋」の種類と価格!予約についても
コメダ珈琲店の福袋「コメダの福袋2018」の種類と価格からチェックしていきます!
「コメダの福袋2018」は
- 福袋 3,000円(税込)
- 福袋 5,000円(税込)
の2種類あります。
2017年は1種類(5千円)だけだったようですが、2018年は2種類なんですね(・ω・)
一部の店舗で予約がスタートしていて、すでに完売している種類もあるとのこと。
福袋の販売を行わない店舗もあるということなので、予約を考えている方は事前に電話等で確認しておくことをおすすめします。
コメダ珈琲店の福袋「コメダの福袋」の中身ネタバレは?
\予告/
選べる2種類“コメダの福袋”元旦に販売🎍2017年大好評だったコメダの福袋。2018年は創業50周年ならではのアイテムなど目白押しです❗️シークレットグッズが入った5,000円の福袋には、オリジナルトートバッグや50周年記念チケットなど充実の10アイテム!
詳細→ https://t.co/9Ok0oRKJri pic.twitter.com/lCHsp3yQJn— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) 2017年12月7日
ということで、コメダ珈琲店の福袋は中身ネタバレ福袋です(*^^)
(※シークレットアイテムあり)
フード・ドリンク系は、好みもあるので内容が分かった方が買いやすいですよね。
●3000円福袋の中身●
「福袋(3千円)」の中身は
- 50周年記念チケット×5枚
- ドリップ・オリジナル(5杯入)×1袋
- スティックコーヒー・オリジナル(3杯入)×1袋
- スティックコーヒー・ブラック(8杯入)×1袋
- コーヒーミックス・小豆小町(3杯入)×1袋
- 豆菓子×1袋
- トートバッグ×1
という内容。
●5000円福袋の中身●
「福袋(5千円)」の中身は
- 山食パン引換券×1枚
- シロノワール引換券×1枚
- 50周年記念チケット×10枚
- ドリップ・オリジナル×5杯
※福袋限定パッケージ - スティックコーヒー・オリジナル(3杯入)×1袋
- スティックコーヒー・ブラック(8杯入)×1袋
- コーヒーミックス・小豆小町(3杯入)×1袋
- 豆菓子×1袋
- トートバッグ×1
- シークレットグッズ×1
という内容。
5千円の福袋には
- 山食パン引換券
- シロノワール引換券
- シークレットグッズ
が入っているんですね!
行きやすい場所に店舗があるなら、5千円福袋の方がオススメでしょうか(〃▽〃)
シークレットグッズって何が入っているんだろう。
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
福袋2018★無印良品の「福袋2018」はネットの抽選販売のみ!種類や中身、応募についても
>>福袋2018★スタバの福袋がオンライン抽選に!エントリーや店頭販売・中身と価格についても
>>福袋2018★アフタヌーンティーリビングの福袋の種類と中身!おすすめはいいとこどりの1万円?
>>福袋2018★阪急オンラインのタリーズコーヒー福袋!豆以外のアイテムやバッグも気になる♡
>>2018年の福袋記事一覧はコチラ★
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2018-komeda/trackback