イオンやアリオの初売りチラシをチェックしていて、冗談半分くらいのノリで任天堂スイッチの抽選に行ってみようか(。-∀-)と話していたんです。
札幌市内のニンテンドースイッチ抽選販売情報を検索していたら・・・
100満ボルトのチラシに抽選なし・数量限定販売と掲載されているではありませんか!
ダメだった時の落ち込みようがすごそうなので、子どもたちや夫には秘密にしておきました(。-_-。)
初売りめぐりの移動ルートに100満ボルトが入るよう、おもちゃを買いに行くという名目で行ってみたら・・・
あったんです!任天堂スイッチが。
開店したばかりではありましたが、並ぶことなく購入できました(*´ω`*)
100満ボルトの「初売り2018」で任天堂スイッチを通常購入しました!
100満ボルトの初売りWEBチラシに、「Switchエンジョイセット」という福袋が掲載されていました。
「スイッチエンジョイセット」の中身は
- Nintendo Switch
※ジョイコンネオンブルー&ネオンレッド - スーパーマリオオデッセイ
- SWITCHアクセサリーセット
※液晶保護フィルム・プロテクトカバー・セミハードケース
※100満ボルトオリジナル
という内容。
価格は、39,960円(税込)。
1世帯1セット限定で
- S店 10名
- A店 10名
- B店 5名
の台数制限あり。
台数が台数なので、開店前から並ばないと無理なんだろうなーと99%くらいあきらめていました。
(今まで抽選に参加したことがない)
子どもたちこのゲームはおそらくまだ早いんだけど、まだまだ買えないんだろうかと迷いつつ・・・
開店から10分後くらいに入店。
ゲームコーナーに行ってみたら、単品販売(スイッチ本体のみ)もあったんです(〃艸〃)
ジョイコンのカラーは、
- グレー
- ネオンブルー&ネオンレッド
の2タイプ。
両バージョンあったので、夫&娘たちにカラーを選んでもらい・・・
ニンテンドースイッチゲット♡
本体のみの価格は、29,138円(税込)でした!
単品販売もセール価格とか(*´▽`*)ステキ

スイッチは、子どもたちがメインになるので、普段あまりつけないゲーム機の延長保証にも加入してきました。
加入したのは、「クロネコ延長保証」という新品ゲーム機延長保証。
「クロネコ延長保証」は
- 3年間の長期保証
- 修理代負担0円
- 期間中何度でも修理サービス利用可能
- 送料往復無料
- 加入・修理依頼が簡単
という保証なんだとか。
補償対象外は
- コントローラー類
- リモコン類
- ケーブル類
- ソフト類
- ソフトやアップデートで改善される不具合
など。
今までゲーム機(大人専用PS4ほか)が壊れたことはありませんが・・・
子どもが遊ぶとなると、どうなるか分からないですよね(;’∀’)
保証に加入しても・・・
メーカー希望小売価格より安く買えました(∩´∀`)∩ワーイ
初売りということで・・・
お年賀(干支タオル)や・・・
先着購入特典の「ファイターズイヤープレート2018」をいただきました。
娘たちにはシルバニア福袋を・・・と思っていたんですが、今年のイオンシルバニア福袋は持っているアイテムと重複するアイテムが多かったんですよね。
おもちゃ福袋はやめて、好きなおもちゃをじっくり選んでもらいました。
ソフトも100満ボルトで買っても良かったんですが・・・
夫がゲオの初売りに行くと行っていたので、ゲオでマリオカートを購入しました。
明日も行くらしいので、また何かみてこようと思います。
アクセサリ系はどんなものがおすすめなのかな?
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2018-nswitch100/trackback