ハーブやアロマグッズなどを扱う「生活の木」にも福袋があります。
通信講座で気になって資料請求したた『ハーブ&アロマテラピー認定講師資格(旧:日本パーツビューティーアカデミー)』の教材も「生活の木」のアイテムが使われていると記載されていたので、個人的には今年気になる福袋なのです。
(結局レジンクラフト認定講師の通信講座にしたんですけどね)
「生活の木」の福袋は、どんな福袋なのかな(・ω・)
福袋の種類と中身、ネット予約や初売りについてザックリ調べてみました!
スポンサーリンク
生活の木の福袋2018★種類と価格、中身についても!
2018年の「生活の木」福袋は
- アロマとハーブの贅沢セット 5,000円(税込)
- アロマベストセレクション 10,000円(税込)
の2種類。
「アロマベストセレクション」には、
- 生活の木人気ランキングTOP10の精油
- 希少価値の高いローズやジャスミン
- 限定の新春エッセンシャルオイル
などが入っているんだとか。
これから始める人やもっともっと色々欲しい!という人には、1万円の「アロマベストセレクション」がおすすめなんでしょうかね(・ω・)
スポンサーリンク
●アロマとハーブの贅沢セット(5千円)●
セット内容は
- ハーブコーディアル 有機マキベリー&&カシス(360ml)
- ハーバルブレンド エレガントローズ8TB
- センサーアロマ エコフィール ブラウン
- ラベンダー精油・ブルガリア産(10ml)
- ハーバルエキストラクト ボディーセラム(180ml)
- ココナッツソープミニ・シトロネラ(50g)
とのこと。
価格は、5,000円(税込)。
福袋の詳細はコチラ(東急)☆
(東急ネットの商品ページには5,001円と記載されています)
●アロマベストセレクション(1万円)●
セット内容は
- ジャスミンAbs.(1ml)
- ローズAbs.(1ml)
- ネロリ(1ml)
- ラベンダー・フランス(10ml)
- オレンジ・スイート(10ml)
- ティートゥリー(10ml)
- グレープフルーツ(10ml)
- ベルガモット・フロクマリンフリー(10ml)
- ゼラニウム(10ml)
- ペパーミント(10ml)
- ユーカリ・ラディアータ(10ml)
- レモン(10ml)
- ローズマリー・シネオール(10ml)
- フランキンセンス(3ml)
- ひのき(3ml)
- イランイラン(3ml)
- レモングラス・東インド(3ml)
- ホーリーフ・芳樟
- ジュニパーベリー(3ml)
- リツエアクベバ(3ml)
- 新春ブレンド(10ml)
となっています。
価格は、10,000円(税込)。
福袋の詳細はコチラ(東急)☆
(東急ネットの商品ページには5,001円と記載されています)
東急百貨店の東急ネットショッピングでは、5千円の「アロマとハーブの贅沢セット」のみ在庫あり!
初売りあります!
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>ハーブ&アロマテラピー認定講師資格取得講座の資格は通信でもとれる【資料請求】
>>福袋2018★コメダ珈琲店の福袋「コメダの福袋2018」はシークレットグッズ入りの5千円がおすすめ?
>>福袋2018★コペコの福袋はネットで買える!手土産やギフトにもおすすめ【国産ドライフルーツ】
>>福袋2018★イデアオンラインでブルーノ福袋の予約スタート!種類や中身をチェック【BRUNO】
>>三井アウトレットパーク北広島の初売り&福袋2018★整理券配布や駐車場の時間についても
>>2018年の福袋記事一覧はコチラ★
>>福袋2018★コメダ珈琲店の福袋「コメダの福袋2018」はシークレットグッズ入りの5千円がおすすめ?
>>福袋2018★コペコの福袋はネットで買える!手土産やギフトにもおすすめ【国産ドライフルーツ】
>>福袋2018★イデアオンラインでブルーノ福袋の予約スタート!種類や中身をチェック【BRUNO】
>>三井アウトレットパーク北広島の初売り&福袋2018★整理券配布や駐車場の時間についても
>>2018年の福袋記事一覧はコチラ★
スポンサーリンク
トラックバック URL
https://mancystyle.com/f2018-treeoflife/trackback