『札幌市内の有料屋内遊園地(公園・遊び場)』を調べた時に、今の娘たちが一番たっぷり遊べそうだなーと気になっていた「ファンタジーキッズリゾート」。
友人から「友達招待クーポンハガキが届いているから一緒に行こう!」と連絡をもらったので、さっそく行ってきました(〃艸〃)
行ってみたら、予想以上!!
今まで連れて行ってなくてごめんなさい(;’∀’)というくらい、子どもたちも大喜びでした!
誕生月は子どもの入場料が無料になりますので、気になる方はチェックしてみてください。
新アトラクションの「クライミングウォール」は予約制なので、絶対に挑戦したいという方はネットから事前予約をおすすめします。
ファンタジーキッズリゾート新さっぽろへ♪料金やアクセス、割引をチェック!
「ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ」は、地下鉄新さっぽろ駅直結サンピアザ内にある室内遊園地。
水族館やプラネタリウム(青少年科学館)もあるので、時間があったら行こうと話していたんですが・・・
1日では遊びつくせませんでした。
次回は、どちらか(もしくは両方)も行こうと思います(・ω・)
定休日・アクセス詳細は、コチラ(公式サイト)☆
●料金・割引●
子ども料金は
- 1日遊び放題(平日・休日)
- 夕方から閉店まで(平日・休日)
- タイムパック(平日・休日)
※最初の1時間以降は30分毎延長
大人料金は、
- 定額(平日・休日)
※時間無制限
となっています。
平日でも
- 春休み
- 夏休み
- 冬休み
期間中は、休日料金になるとのこと。
団体プランや回数券もあるようです。
会員カードは、3色から好きなものを選べるようになっていました。
会員登録・料金などの詳細は、コチラ(公式)☆
●クーポン●
投稿日現在、公式サイト上で配布されているクーポンは、
- ファンタジーパック回数券500円引き
- トワイライトパック回数券500円引き
のクーポン。
初来店やリピーター向けのWebクーポンが登場することもあるんでしょうか?
今回利用したのは、↓コチラのハガキクーポン。
受け取った人が使える
- 大人料金無料クーポン(520円or650円)×3
と、新規会員の友達招待クーポン
- 初回登録年会費(350円)
- 大人料金(520円or650円)
が無料になるクーポンがついています。
このクーポンで
- 私→0円(利用料650円・年会費350円無料)
- 子ども→@1,200円×2
※冬休み中なので平日も休日料金
になりまして、2,400円で1日遊び放題となりました(。-_-。)
ナイスクーポン(〃▽〃)
誕生月の子どもは、何回も無料で利用できる誕生月割引もあるとのこと。
さらに、おもちゃまでいただけるんだとか。
これはありがたいですね(´∀`*)
誕生月特典の詳細は、コチラ(公式)☆
ファンタジーキッズリゾートでたっぷり遊びました!クライミングウォールも♪
「ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ」は
- ふわふわエリア
- イベントひろば
- サラサラすなば
- ファッションフォトスタジオ
- トイひろば
- ミルキッズひろば
- アーケードゲームエリア
- ファンファンファクトリー
- リラクゼーションエリア
- ピクニックエリア
- クライミングウォール
があります。
昼食時間(40分ほど外出)を入れて5時間ほど滞在しましたが、利用したのは半分くらいかな。
もうそんな時間!?というくらいたっぷり遊んでもらったんですが、全部は回れませんでした。
受付を済ませて、コインロッカーに荷物を入れて進んでいくと・・・
メインの「ふわふわ遊具」と「クライミングウォール」などが見えてきます。
反対側には、抗菌砂場やガチャコーナー(ガチャは有料)。
画像左の青いふわふわは、巨大すべりだい。
これがふわふわのメインかな?
右側の茶色いふわふわは
海賊船モチーフのすべり台です。
100㎝以上の身長制限ありで、1人ずつ入場するようになっていました。
ファンタジーキッズリゾートのふわふわ遊具は、大人も利用できるんだとか。
バスのふわふわの中は
半分くらいボールプールになっていました。
バスの中がトランポリンのようになっているので、ボールプールじゃない部分も大人気でした(〃艸〃)
ふわふわエリアの一角に、イベントひろばがあり
- 工作
- ビンゴ大会
- じゃんけん大会
- バルーンアート教室
などのイベントが開催されます。
本日のイベントスケジュールが置いてあるので、遊ぶ前にチェックしてみてください。
(※公式サイトからも確認できます。)
「ファッションフォトスタジオ」は、2Fにありました。
思っていた以上にたくさんの衣装があって、サイズ別に分けられているので見やすい&探しやすいです。
撮影ブースは3背景&ライト付でビックリΣ(゚Д゚;エーッ!
●新アトラクション「クライミングウォール」●
「ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ」は、秋ごろに耐震補強と新アトラクション導入のための工事をしていたんだとか。
その工事で導入された新アトラクションというのが、コチラ!
全長12m(最大)のクライミングウォール!
クライミングウォールは完全予約制で、空きがあれば当日予約(現地でスマホから予約)も可能。
※年齢制限・身長体重などの利用条件があります。
長女はやらないだろうと予約していなかったんですが「やってみたい!」というので、到着後すぐに空き時間を予約。
お昼頃には夜までビッシリでしたので、事前予約をオススメします。
レーンは
- 6m
- 8m
- 12m
があり、難易度が違う仕様になっているとのこと。
ヘルメットや肘あて・膝あてなどの防具と靴を身に着けたら、同時刻スタートの参加者を集めて注意事項や登り方&降り方の説明をしてくれます。
保護者はサポートすることになっているのですが、下の子がいる場合は係の方がサポートしてくれるとのこと。
柵の外から見ているよう指示があり、長女の初クライミングをじっくり見学させていただきました。
登り方のコツやポイントを教えていただいたり、やさしく励ましていただき・・・
最初は2つほどでかなり腰の引けていましたが、最終的に真ん中くらいまでスムーズに登れるように(´゚д゚`)!!
すぐにあきらめるかなーと思っていたんですが、制限時間近くまでやっていました。
楽しかったようで、またやると張り切っています。
クライミングウォールの詳細は、コチラ(公式)☆
「次はいついくの?」と何度も聞いてくるので、本当に楽しめたようです(〃艸〃)
平日(長期休暇じゃない)は、どのくらい混んでいるのかな?
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/fantasykidsresort/trackback