約1年ぶりに『ファンタジーキッズリゾート』と『スイーツビュッフェアリス』の新札幌贅沢コースを満喫してきました。
家から遠い&なかなか行くことのない場所なので、札幌市内だけど気分は日帰り旅行(。-_-。)
せっかく来たんだからということで、朝から夕方までたっぷり遊んでもらいました。
いつも混んでいて遊べなかったままごとハウス?でも遊べたので大満足だったようです(*´Д`)
新札幌の「ファンタジーキッズリゾート」と「スイーツビュッフェアリス」へ♪
約1年ぶりの「ファンタジーキッズリゾート」。
開店まもなかったので、タイミングによっては誰も写真に写らない状態(。-_-。)
到着直後から30分くらい連続で、それぞれ滑り台3種を満喫していました。
今回で3回目のキッズリゾートですが、姉妹のみで来たのは初めてだったりします。

1F部分の遊具・コーナーは、「ふわふわのボールプール?」以外大きく変わっていないかな?
(砂場やピクニック広場など利用していないスペースがあります)
1年前の次女は、時々もう離れない!というくらい密着してくる時間がありましたが・・・
今回は、現地でお友達を作って一緒に遊ぶというなんともアクティブな感じになっておりました。
(長女はもともとそいういうタイプ)
料理体験イベント系に参加したことがないんですけど、どんな感じなんでしょうか。
2Fも大きな変化はないかな(・ω・)?
衣装&撮影ブースの背景は、新しくなりましたよね?
衣装コーナーにプリキュア・・・!!
キュアトゥインクルの変身プリチューム?
前もあったのかなー?
ままごとハウス?のコーナー。
ハウスタイプによって、内装やキッチンのラインナップが違うんですよね。
今までずっと遊べなかったんですけど、今回は無人状態が結構あったので全種類入れました。
次女は入ったばかりでも空き確認に来た子を誘って一緒に遊んでいました(*´Д`)
長女は、ゲームコーナーで数名と仲良くなって、団体で遊んだりそれぞれ遊んだりと充実した時間を過ごせたようです。
予約していたクライミングもやりました。
1Fと2Fを一通り満喫したあとは、ファンタジーキッズリゾート横のスイーツビュッフェアリスへ♪
ここも1年振りです。
11:30頃行きたかったんですけど、めずらしく遊ぶこと優先だったので12:00過ぎになってしまいました。
タイミングよくほとんど待たずに入れたんですが、週末のランチタイムは予約しておいた方がいいかなーという感じです。
誕生日にはバースデーケーキのプレゼント(要予約)もあるようなので、誕生日にコースで楽しむのもおすすめ。
※ファンタジーキッズリゾートは誕生月子ども入園料無料
ビンゴ大会も参加しました。
親もOKなので3人で参加して、ビンゴしたのは私だけでした(。-_-。)
景品は、姉妹リクエストのビーズセット。
プリキュアコーナーに寄り道しつつ、終了。
新札幌の駅ビル?(サンピアザ・デュオ・イオン)も寄り道してこようと思っていたんですが、散策する時間がなくなるくらい楽しんでくれたようです。
今回思いっきり遊んでいましたが、長女はそろそろ終わりかなー。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/fkr-alice/trackback