冷凍のパイ生地(冷凍パイシート)をいただいたので、何か作ってみることにしました。
子どもが生まれる前に生地からアップルパイを作ったことがあるんですが、今の環境ではちょっと(;´∀`)
冷凍パイ生地はおそらく初めてなんですが、子どもも扱いやすいのかな?
簡単にいい感じの仕上がりになるなら普段のおやつだけでなく、バレンタイン&ホワイトデー(子どもの友チョコ)などのイベントにもいいですね♪
冷凍パイ生地で作る簡単でおいしそうな手作りパイのレシピ
コチラが、頂き物の冷凍パイ生地「パイシート(オーマイ)」。
小麦粉の30%は北海道産小麦で、発酵バターも入っているんだとか(。-_-。)
パッケージには
- 初めてでも簡単
- きれいにふくらむ
と、心強いワードが並んでいます。
初回なので型抜きするだけとかカットして折るだけとか、あまりベタベタ触らずに作れる簡単なパイレシピメインで探してみようと思います。
●冷凍パイシートで作る「ひとくちチョコパイ」●

料理名:チョコパイ
作者:みさきらりんず
■材料(3〜4人分)
冷凍パイシート(4枚入り) / 2枚
板チョコ(ミルク又はブラック) / 1枚
卵 / 1/2個
■レシピを考えた人のコメント
板チョコと冷凍パイシートを使った簡単ひとくちチョコパイです(*´꒳`*)
可愛くラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにも◎
子どもと一緒に作るなら・・・で、一番最初に思い浮かんだのがこういう感じの一口チョコパイ。
一口サイズで中身を色々変えても楽しいですよね(*´Д`)
簡単さを求めるなら
- チーズ
- ジャム
- あんこ
の他にどんなものがおすすめかな?
●冷凍パイシートで作る「簡単チョコクロワッサン」●

料理名:チョコクロワッサン
作者:ひろこう0013
■材料(2人分)
冷凍パイシート / 1枚
チョコレート / 1/3枚くらい
●砂糖 / 大さじ1/2
●水 / 大さじ1/2
■レシピを考えた人のコメント
サクサク、ミニサイズのかわいいチョコクロワッサン! ちょこっと何かつまみたいときに、お腹が空いたらすぐ作れます。
チョコクロワッサンかぁ。
なるほど!!
材料が少ないのもいいですね(〃艸〃)
思い立った時に家にあるものだけで作れそうですね。
ミニサイズでチョコクロとシュガーっぽい感じの2種類作ってもいいかも(。-∀-)
●冷凍パイシートで作る「エッグタルト」●

料理名:エッグタルト
作者:みさきらりんず
■材料(3〜6人分)
冷凍パイシート(4枚入り) / 1枚
卵黄 / 2個分
砂糖 / 50g
牛乳 / 100ml
生クリーム / 50ml
■レシピを考えた人のコメント
冷凍パイシート使用で空焼き不要、簡単・絶品エッグタルトです♫
冷めたらトースターかグリルで軽く焼いて熱々をお召し上がり下さい♡
これは、少し工程が増えてしまいますが・・・
パイ生地を扱う部分は、型抜きしてマフィン型にセットするだけなので簡単かな(。-_-。)
エッグタルトいいなぁ。
マフィン型を持っていないのですが、たこ焼き器で一口サイズにしたらどんな感じかな?
パイ生地は難しいのかなー(・ω・)?
生地をねじったり、具材を巻いたり、形を変えたりするのも楽しそうですが・・・
初回なので、まずは↑のどれかを作ってみよう。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/fpie-recipe/trackback