自宅で時々ケーキを作るんですが・・・
ドールケーキが気になっているんですよね(。-∀-)
自宅用なので、できるだけスポンジ(ムース)+生クリーム+フルーツ&チョコくらいで作れそうなのがいいんですよね。
シュガーペーストやマジパンを使えば、凝ったものも作りやすいと思うんですけどね(^^;)
一部販売されているものもありますが・・・
できるだけシンプルな材料で作れそうなかわいいデザインのドールケーキを集めてみました(*´∇`*)
Go!プリンセスプリキュアのドールケーキ
●ドールケーキ*キュアフローラ●
「アイシングクッキー教室お菓子サロンPetit Four(プティフール)」のキュアフローラドールケーキ。
アイシングクッキーの仕上がりもきれいですが・・・
フローラの上半身(チョコ)が上手ですね(*´ェ`*)
上半身は人形を使って作るドールケーキは、避けたいんですよね。
(めんどくさがりなので後が大変そう&子どもが小さいのでマネしそうだから)
となると・・・
コチラのケーキの様にチョコで作るのが多くなるようなんですが、これがなかなか難しいようで(^^;)
もしくは、紙か!?
同じくキュアフローラで、デザイン違いもアップされていました。
お店は、滋賀県高島市にあります。
キャラデコドールケーキの記事一覧は、コチラ☆
※キャラデコドール記事内に「問い合わせ&注文フォーム」があります。
●4才 プリキュアドールケーキ●
(レシピは、コチラ☆)
カステラと絞りだすだけのホイップクリーム(ホイップ済み)を使った時短ドールケーキ。
上半身、紙だとこんな感じになります。
●プリキュアドールケーキ キュアプリンセス●
(レシピは、コチラ☆)
レシピの手順7~8に、チョコペンで作る上半身の作り方の画像&説明があります。
ドールケーキの中身は、イチゴムース。
●ふんわりドレスのドールケーキ●
クリーム搾り出しだけでも充分かわいいですね♪
これなら、娘と一緒に作れるかな(・ω・)?
●誕生日プリキュアケーキ●
(レシピは、コチラ☆)
キュアスカーレットのドールケーキ。
フィギュアとピックで華やかに仕上がっていますね。
プリキュアのドールケーキは、リアルに再現しようと思うと色が・・・(^^;)
(デザインはとっても可愛らしいんですけどね)
気になる方は、プレミアムドレスバージョンやハロウィンドレスバージョンが良いかも(。-∀-)
クリスマスケーキはキャラデコを注文したので、クリスマス前に作ってみようかな。
公式キャラデコケーキ(クリスマス)は、コチラ↓
>>Go!プリンセスプリキュア!クリスマスケーキ2015取扱店舗
>>イオンで食品アレルギー対応のクリスマスキャラデコが買える!プリキュアのドレスアップキーも♡
トラックバック URL
https://mancystyle.com/gopp-dollcake/trackback