函館市にある「函館牛乳 あいす118」で販売されている『モカソフト』。
「函館牛乳 あいす118」は、「函館牛乳」を生産している「函館酪農公社」の生産工場の敷地内にあります。
敷地内にあるキャンピングカーが店舗となっているとのこと。
ここで販売されている「函館牛乳」を使ったソフトクリームが美味しいんだとか♪
ソフトクリーム以外にも
- ソフトクリーム
- チーズ
- 牛乳
- ヨーグルト
- プリン
- アイス
などの販売もあるとのこと。
(オンラインショップはコチラ☆)
「函館牛乳 あいす118」のソフトクリームは、必要最小限しか手を加えず栄養を損なわずに牛乳本来の味を楽しめるように作られているとのこと。
『バニラソフト』は、牛乳本来の味を楽しみたい方におすすめのソフトクリーム。
そして、コーヒー好きにはたまらないであろう『モカソフト』も美味しいんだとか(*´Д`*)
コーヒーの香りと味もしっかりする『モカソフト』のおすすめは、ミックスという口コミが多いです。
ちょっと苦めのモカ味とミルク味(バニラ)がミックスされて・・・
なんて、絶対間違いないですよね~(=´▽`=)
私は、ほぼ牛乳じゃないかw
というくらいの割合のカフェラテが好きなので、モカソフトを食べるならミックスがいいなぁ♪
ここのソフトは、牛乳本来の味を楽しめる『バニラソフト』が人気なので、そういう意味でもミックスがおすすめなんでしょうね(*´∇`*)
ソフトクリームは、コーン・カップ・ハーフサイズ(200円)もあります。
「函館酪農公社」では、函館牛乳のチーズ職人が作った焼きチーズの実演販売も行われているとのこと。
ラクレット(ノ∀`●)
これがまた美味しいと大人気とのことなんですが・・・
行列&焼き上がりまでに時間がかかるため旅行中の方は時間に余裕を持った方が良いとのこと。
こちらも間違いなくおいしいでしょうね~♪
焼きチーズの実演販売(2015年度)は、
- 4月1日(水)
- 5月3日(日)
- 5月4日(月)
- 6月21日(日)
- 7月26日(日)
- 8月16日(日)
- 9月12日(土)
- 9月13日(日)
の日程で開催予定。
時間は、10:00からでなくなり次第終了とのこと。
ソフトクリームなどの商品は、2015年4月から価格改定されています。
牛乳飲み放題(120円)は、とっても良心的な価格ですね♪
お店は函館空港の近くにあるようなんですが、少し分かりにくいようです。
公式サイトの地図を見ながら行くと分かりやすいとのこと。
スポット詳細はコチラ☆
北海道函館市/函館牛乳あいす118 『モカソフトクリーム』 300円(ハーフ200円)
住 所:北海道函館市中野町118
アクセス:ご近所マップは、コチラ☆
営業時間:9:30~16:00 4月・10月・11月
9:00~17:00 5月・6月・9月
9:00~18:00 7月・8月
※雨天・悪天候で閉店時間が早まる場合あり。
定休日 :11月9日~3月31日 冬期休業
入場料 :無料
問合せ先:函館酪農公社
:0138-58-4460
HPは、コチラ☆
ご当地ソフトは、公開時の情報を元に作成しています。
価格変更やメニュー廃止などありましたら、ご連絡いただけるとありがたいです(。-人-。)
トラックバック URL
https://mancystyle.com/gotouchisoft-h-mocha/trackback