佐呂間町にある「道の駅・サロマ湖/物産館みのり」で販売されている『のりソフト』。

カップに入ったミルク味のソフトクリームにサロマ湖で採れた海苔をトッピング!

海苔とミルクの組み合わせって、「生海苔と生クリームのパスタ」レシピはありますが・・・
『のりソフト』は甘いんですよね?

スポンサーリンク

味は・・・

好きな人は好き!
という感じなんだとか(^^;)

ソフトクリームは、美味しいとのこと(ノ∀`●)

店内では、他にもご当地ソフトが販売されています。
気になる方は、コチラもどうぞ!

>>佐呂間町・道の駅サロマ湖のご当地ソフト『ホタテ入りソフト
>>佐呂間町・道の駅サロマ湖のご当地ソフト『帆立ミミソフト
>>佐呂間町・道の駅サロマ湖のご当地ソフト『カボチャソフト
スポンサーリンク

スポット詳細はコチラ☆

北海道常呂郡佐呂間町/道の駅・サロマ湖 『海苔ソフトクリーム』 300円

”北海道常呂郡佐呂間町浪速121−3”

住  所:北海道常呂郡佐呂間町浪速121−3

アクセス:網走市内から国道238号を紋別方面へ車で約55km

営業時間:9:00~18:00
※変動あり

定休日 :年末年始

入場料 :無料

問合せ先:物産館みのり
01587-5-2828

HPは、コチラ

ご当地ソフトは、公開時の情報を元に作成しています。
価格変更やメニュー廃止などありましたら、ご連絡いただけるとありがたいです(。-人-。)

スポンサーリンク