札幌市にある「MIRAI.ST cafe(ミライストカフェ)」で販売されている『標茶産 幻のブラウンスイス牛のプレミアムソフト』。
「ミライストカフェ」は、初音ミクを企画・開発した会社(クリプトン・フューチャー・メディア)が運営するカフェ。
すすきののノルベサ1階にあり、昼はカフェ・夜はバーになります。
店内には、
- カフェスペース
- ショップスペース
- フリースペース
があるんだとか。
ショップスペースでは、初音ミクグッズ以外にも北海道内外の作家が作った雑貨や民芸品などの取り扱いもあるとのこと。
フリースペースは、ミライスト・カフェ主催のイベント以外や音楽イベントなどが行われています。
貸し出しもOKとのこと(要相談)。
「MIRAI.ST cafe」は、
- クリエイターの育成場所
- クリエイターのコミュニケーション場所
- 道産食材を使ったメニューの提供
など、北海道の素材を活かしていいものを作るための活動を発信・応援する新しいタイプのカフェ(*^^*)
店内は、明るく清潔感のあるオシャレカフェなので、女性でも入りやすいと思います!
雑貨の取り扱いもあるので、カフェ目的で行っても充分楽しめそうですね♪
「ミライストカフェ」のカフェコーナーで販売されている『標茶産 幻のブラウンスイス牛のプレミアムソフト』というソフトクリームがもの凄い美味しいんだとか(ノ∀`●)
ソフト名にもなっている「ブラウンスイス牛」の牛乳は、乳脂肪分がすごく高いんだそうです。
「ブラウンスイス牛」は、乳量がホルスタインに比べて少なく飼育している牧場が少ない牛なんだとか。
(農林水産省によるとH20年は、1,200頭くらい)
「日本一美味しいソフトを作る」ことを目標に作られた『標茶産 幻のブラウンスイス牛のプレミアムソフト』は、乳脂肪分が高いためバターのような舌触りが特徴のソフトクリーム。
濃厚なのにくどくないと口コミも良いんですよ。
ソフトクリームに加工するのがとっても難しいくらい乳脂肪分が高いって、どのくらい濃厚なんでしょう・・・(*´Д`*)
あぁ・・・食べたい。
さすがに子どもつれていけないので、あと数年ガマンですね(´д`、)
大通りのイベントとかで露店ださないかなぁ・・・。
カフェには、『標茶産 幻のブラウンスイス牛のプレミアムソフト』を使ったパフェも数種類あるようです。
21時以降は、飲んだあとの「締めのパフェセット(1,000円)」なるものもあります♪
スポット詳細はコチラ☆
北海道札幌市/MIRAI.ST cafe 『標茶産 幻のブラウンスイス牛のプレミアムソフト』 400円
住 所:北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ1F
アクセス:地下鉄南北線“すすきの駅”2番出口から徒歩2分
営業時間:<カフェスペース>
11:00~23:00(LO22:30)
※17:00~バータイム
※日曜は21:00まで
(祝前日は23:00まで)
<ショップスペース>
11:00~21:00
<フリースペース>
11:00~23:00
定休日 :不定休
入場料 :無料
問合せ先:MIRAI.ST cafe
011-251-0390
問い合わせフォームは、コチラ☆
※予約は、050-5571-4075
HPは、コチラ☆
ご当地ソフトは、公開時の情報を元に作成しています。
価格変更やメニュー廃止などありましたら、ご連絡いただけるとありがたいです(。-人-。)
トラックバック URL
https://mancystyle.com/gotouchisoft-s-premium/trackback