最近、長女が色々なものを食べる&食べたいと言うようになってきました(*´∇`*)
最近は、「お弁当を可愛くして欲しい」というので、
「アレを食べられるようになったら、もっと可愛いお弁当が作れるのになー」
と誘導すると食べようとします。
お弁当のおかずの指定もするようになってきたので、最近は本当に作りがいがあります(ノ∀`●)
普段は、動物型のおにぎりにちょっとだけかわいくしたおかずを入れる程度なんですが・・・
ハロウィンにハマっているので、コテコテのハロウィンキャラ弁を作ってみようかな~
ということで、キャラ弁初心者でも作りやすそうなハロウィンキャラ弁レシピを集めてみました☆
気にいったレシピを組み合わせてオリジナルハロウィンキャラ弁を作りたいと思います( ´艸`)ム
ハロウィン☠おばけキャラ弁
とっても可愛らしいハロウィンキャラ弁。
アメリカンドッグも手作りで自家製冷凍食品なんだとか(*´∇`*)
<材料(ごはんの部分)>
- ケチャップライス
- 薄焼き卵
- スライスチーズ
- 海苔
- イタリアンパセリやレタス
- マヨネーズ(貼り付け用)
ハロウィンに♪ひと口おにぎりキャラ弁
とってもかわいいミニサイズのハロウィンおにぎり(*´ェ`*)
お弁当だけでなく、自宅での食事にも出したいです♡
<材料>
- ケチャップライス
- 海苔を巻いたおにぎり
- にんじん、きゅうり(ヘタ)
- のり
- 野菜シート(なければにんじん、きゅうりなど)
「野菜シート」というのは、キューピーの「たまごや野菜の薄焼きシート」という商品のことなんだとか。
amazonや楽天からは、購入できないようでした。
こういうのもあるんですねー(・ω・)
イオンあたりに売っているんでしょうか?
キャラ弁★くまのがっこうジャッキー
キャラ弁★くまのがっこうジャッキー by niko*fuwa
いつものお弁当に割りと近い感じのハロウィンキャラ弁。
長女のお弁当は、もう少しおかずが少ないですけど(^^;)
(次女は、何でもたくさん食べるんですけどね・・・)
いつものお弁当を少し飾るだけなので、無理なく作れそうですね♪
<材料(ごはん部分)>
- ごま、チーズ
- のり
- 蒲焼のタレ
耳の中には、つくねが入っているんだとか。
めんつゆ&チーズでつくってもおいしそうですね(=´▽`=)
キャラ弁☆ハロウィン★
長女は、ハロウィンのカボチャとクロネコにハマっているんですよね。
猫おにぎり・・・なるほど!です(。-_-。)
いつものお弁当にも使えますね☆
先ほど紹介したカボチャのおにぎりと一緒に入れたら喜びそう♪
<材料(おかず含む)>
- 牛肉
- インゲン
- 人参
- チーズ
- 海苔
- コーン
- ツナ
- ウインナー
- カニカマ
ネコやドクロのおにぎりだけなら
- ごはん
- のり
- チーズ
- カニカマやにんじん
でできます。
キャラ弁☆ハロウィンパーティ☆かぼちゃ
キャラ弁☆ハロウィンパーティ☆かぼちゃ by yokkoiro☆
こちらもネコ♪
カボチャのオムライスもかわいいですね(*´∇`*)
全体的にとっても可愛らしく楽しいお弁当ですね♪
<材料(かぼちゃオムライス)>
- オムライスご飯
- 卵
- ケチャップ
- 海苔
- 割り箸
- 輪ゴム
カボチャのくぼみは、割り箸と輪ゴムを使って作っているんだとか。
(やり方は、レシピで確認してくださいね♪)
実は、長女が昨日はじめてゆで卵(卵焼きは食べている)を食べまして・・・
「(おいしく)食べれるようになったから、お弁当に入れて!」
と言うので、ウズラの卵でヒヨコかなー?と思っていたんですよ。
でも、このお弁当のように顔をつけるだけでもかなりかわいいですね♪
キャラ弁♡さつまいもでハロウィン2♡
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
こ、これは・・・!
かわいいし、長女も食べるステキおかず(*ノωノ)
おかずとして入れるだけでもハロウィンらしくなりますね♪
これもいれましょう!そうしましょう!!
<材料(さつまいも部分のみ)>
- さつまいも
- 海苔
- 飾りにんじん
- マヨネーズ
使っているのは、この型かな?
![]() |
![]() |
紹介したレシピを参考にして、かわいいハロウィンキャラ弁に挑戦してみたいと思います(*゚ω`人)
ランチグッズもそろそろ新調したいなぁ。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/halloween-obento/trackback