今年のゴールデンウィークは家族全員カレンダーどおり休みの予定なので、ホームベーカリー食パンのレシピを試しています。
HB初心者なので付属レシピブックの食パンを何種類か焼きましたが
- リッチ食パン
- 高級ホテルブレッド
- 生食パン
- スイート食パン
- もちもち食パン
など、気になるレシピを探して焼いてみることになりました。
同じタイプでもレシピによって材料や分量が違いますが、どれもおいしいので我が家の定番食パンレシピはなかなか決まらなそうです。
生食パンオーブン焼きのレシピでホームベーカリー食パンを焼きました
HBでこねたパン生地を焼き型に入れてオーブンで焼くレシピですが・・・
生クリームなしの生食パンレシピを見つけたので、普段用の食パンとして試し焼きしてみることに。
(焼き色は、薄い・普通・濃いの薄い)
↓参考レシピはコチラ↓
「極み」生食パン by 0−5
オーブン焼きしていないので100%の状態ではないと思いますが、HBのコース焼きでも本当においしかったです。
焼き型がないので食パンコースで焼きまでやったら、今まで1.5斤の材料で焼いたどの食パンよりも膨らみました。
この状態でもかなりおいしくて定番レシピに決定!なのですが・・・
レシピどおりに食パン型に入れてオーブンで焼いたらもっともっとおいしかったのか・・・と思うと、焼き型の購入がチラつきます。

味だけでなくふわんふわんで本当においしかったので、個人的にかなりおすすめの食パンレシピなのですが・・・
ホームベーカリーで焼かずに焼き型&オーブンで焼いたらもっとおいしくできたのかなー。
うーん。
ネコ型焼き型じゃダメだろうし、毎回使わなくても角食用の焼き型があった方が充実しそうだなぁ。
2斤用のHBなので2斤焼きしたいところですが、これだけ膨らむならやっぱり焼き型必須かな。
我が家の定番の食パンレシピが決まったら、食材を混ぜこむタイプの食パンも焼いてみたいなぁ。
焼いた食パンをよりおいしく食べるレシピも試してみたいところですが、あっという間になくなってしまうので1回多く焼くしかないか。
HBで焼いた生食パンでホットサンドを作ったよ【うさサンドメーカー】
子どもたちは、ホームベーカリーで焼いた生食パンをトーストせず好きなジャムやはちみつをつけて食べました。
大人は
「連休の朝ならではの食べ方をしよう!」
ということで、ホットサンドにしてみました。
自家製ミートソースをスライスチーズではさんで・・・
ホームベーカリー生食パンでサンド。
使ったホットサンドメーカーは、DODのうさサンドメーカー。
連休前に購入できて本当に良かった!
楽しすぎる。
HBで捏ねたスイートパン生地を馬蹄成形して総菜パンも焼きました
総菜パンや菓子パンも好評だったので、成形のやり方を検索しておかずパンを焼いてみました。
画像は、馬蹄成形のレシピを参考にして焼いた総菜パン(おかずパン)。
↓参考レシピはコチラ↓
馬蹄成形 お家パン屋さん 惣菜パン by taechi309
パン生地のレシピも色々ありますが、成形の仕方もいろいろありますね。
のあまり具材で翌日焼いたので具材かたよりがちですが、参考レシピの成形のやり方が分かりやすくて初めてでも作りやすかったです。
菓子パンの成形もかわいいので、色々やってみたいなぁ。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/hb-namashokuhs/trackback