家族(特に次女)のホットサンドブームが落ち着きつつある我が家。
毎日ホットサンドじゃなくても全く問題ないんですが、ホットサンド週0回になると困りますので・・・
こんな時こそいろんな具材のホットサンド!ということで、ホットサンドのレシピをチェック!
簡単でシンプル具材のホットサンドレシピやおかずのリメイクホットサンドレシピもあったので、参考にして色々試してみたいと思います( *´艸`)
簡単&おかずリメイクも♪作って食べてみたいホットサンドのレシピ!
●メンチカツとチーズのホットサンド●
作者:けいちゃん088
■材料(1人分)
食パン(8枚切り) / 2枚
メンチカツ / 1個
スライスチーズ / 1枚
キャベツ / 1/4枚
ピザソース / 大匙1
マーガリン / 小匙2
■レシピを考えた人のコメント
ピザソースの風味がおいしい、メンチとチーズのホットサンドです。
ピザソースを塗るバージョンもおすすめなんだとか。
前の日の残り物のカツやフライをリメイクするのもいいですね(*´ω`*)
●アボカド・クリチ・トマトのホットサンド●
料理名:ホットサンド
作者:旦那飯
■材料(1〜2人分)
食パン(8枚切り) / 2枚
☆具 /
アボカド / 1/2個
クリームチーズ(kiri) / 1個
マヨネーズ / 大さじ1
塩コショー / 少々
トマト / 1/4個
ハム / 2枚
スライスチーズ / 2枚
■レシピを考えた人のコメント
具沢山の贅沢サンドがフライパンで簡単に!
ボリュームあるので二人で分けても丁度いいです!
アボカドおいしいですよねー(*´Д`*)
クリームチーズと合わせたのも大好きです!
●ミートソースとチーズのホットサンド●
作者:ミスチバス8823
■材料(1人分)
食パン / 2枚
ミニトマト / 2個
ミートソース / 大さじ4
ピザ用チーズ / 1つかみ
黒こしょう / 2ふり
■レシピを考えた人のコメント
シンプルでおいしい
熱々とろーり
ソース レシピID:1670015269
ミートソースが余ることはほとんどないのでないので・・・
あえて最初からよけておこうかな(〃艸〃)
たっぷりチーズで食べたいです。
●ゆで卵のホットサンド
料理名:ホットサンド
作者:丶маиц丶
■材料(食パン1枚分人分)
✦食パン / 1枚
✦ゆで卵(小さめの卵がいいかも…) / 1個
✦マーガリン / 適宜
✦マヨネーズ / 適宜
✦クレイジーソルト(塩でもいいです) / 少々
(お好みでハムやチーズを入れてもok❤) /
■レシピを考えた人のコメント
朝食は少食なので1枚の食パンで作りますが、もちろん食パン2枚で作っても構いません。その場合ゆで卵は二個いります❀
ゆで卵には、ゆで卵ならではのおいしさがありますよねー。
半熟卵で作りたい(*´Д`*)
●タコス風ホットサンド●
料理名:ホットサンド
作者:みつやん0211
■材料(2人分)
食パン(5枚切り) / 2枚
合挽肉 / 100g
アボカド / 1/2個
キャベツ(葉) / 1枚
★玉ねぎ / 1/8個
★人参 / 2cm
★ピーマン / 1/2個
塩こしょう / 少々
*☆りんご玉ねぎソース / 大さじ1と1/2
☆トマトケチャプ / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
普通なら、お洒落なカフェでランチメニューですが、、我が家ではガッツリです。具だくさんでとても美味しいよ!ボリューム満点!大好評です。
夫が食べてみたいと言っているレシピ。
ちょっと変更するかもしれませんが、近々やってみよう。
●お好み焼き風ホットサンド●
料理名:サルサソースでホットサンド
作者:ゆみなっつ
■材料(1人分)
食パン(10枚切) / 2枚
たまご / 1個
キャベツの千切り / 1カップ
ベーコン / 2枚
ソース / 大1.5程度
ピザ用チーズ / 大2
*マヨネーズ / 好みで
■レシピを考えた人のコメント
朝食にどうぞ
お好み焼き風もいいですねー。
ベーコンを焼いた豚バラにしたり、家にある材料に置き換えて作ってもいいですね。
●にんじんとチーズのホットサンド●
料理名:ホットサンド
作者:Cherry2005
■材料(1人分)
食パン6枚切り / 2枚
スライスチーズ / 1枚
にんじんしりしり / 大さじ2くらい
■レシピを考えた人のコメント
つくりおきのにんじんしりしりにチーズをプラスした簡単ホットサンド。
これは次女が絶対好きなやつなので、次回ニンジンシリシリっぽいのを作ったらやってみようと思っていたんですよね。
チーズを入れたらよりおいしく食べられそうですね(^^)
●カレーのホットサンド●
カレーのホットサンドもおいしそう。
少し煮詰めた方がいいのかな?
●きんぴらごぼうのホットサンド●
作者:食いしん坊くまちゃん
■材料(2人分)
食パン / 2枚
きんぴらゴボウ / 35g
スライスチーズ / 1枚
マヨネーズ / 適量
バター / 適量
■レシピを考えた人のコメント
余ったきんぴらゴボウで♡簡単、早い、美味しいホットサンドです。
子どもたちはそのままだと食べてくれないんですが、細かく刻んでホットサンドにしたら食べてくれないかなー。
今度やってみよう。
●チキンナゲットのホットサンド●
料理名:チキンナゲットのホットサンド
作者:イ・シュリー
■材料(1人分)
食パン / 1枚
チキンナゲット / 3個
レタス / 1枚
ケチャップ / 大さじ1~2
■レシピを考えた人のコメント
チキンナゲットはちょっと厚めなので半分にスライスして、食べやすく仕上げました。
チキンナゲットはイベントやお弁当用に大量生産しているので、一緒にしてしまうのもいいですね。
今度作る時にハムサイズくらいの薄いチキンナゲットを作ってみよう。
●ごぼうサラダのホットサンド●
料理名:ごぼうのホットサンド
作者:sayappeee
■材料(1人分)
ごぼうサラダ(レシピID1930008082) / 約50g
レタス / 葉1枚
バター・マヨネーズ・塩胡椒 / 少々
食パン6枚切り / 1枚
■レシピを考えた人のコメント
シャキシャキのフレッシュなごぼうサンドです^^
ごぼうサラダのサンドイッチおいしいですよねー。
ホットサンドも食べてみたい。
●納豆とチーズのホットサンド●
料理名:納豆チーズ…ホットサンド
作者:randebu-!
■材料(1人分)
食パン(8枚切り) / 2枚
★マヨネーズ / 少量
★辛子 / 少量
☆めんつゆ / 少量
☆納豆 / 2分の1
切れてるチーズ / 1枚
ベーコン / 少量
■レシピを考えた人のコメント
納豆、チーズの組み合わせが、以外に美味しい…
ホットサンドです。
納豆トーストは食べるので、辛子・ベーコンなしでホットサンドバージョンもやってみよう。
●厚焼き玉子のホットサンド●

料理名:ホットサンド〜厚焼き卵〜
作者:COLO4586
■材料(1人分)
食パン(8枚切り) / 2枚
卵 / 2個
醤油 / 小1と1/2
砂糖 / 小1
マヨネーズ / 小2
■レシピを考えた人のコメント
分厚い厚焼き卵を挟んだボリュームホットサンド!!
これもおいしそう!
長女が喜びそう(*´Д`*)
●枝豆とチーズのホットサンド●

作者:ぷ〜みぃまま♪
■材料(1人分)
サンドイッチ用パン / 2枚
マーガリン / 小さじ1/2
★ロースハム(薄切り) / 1枚
★スライスチーズ / 正方形 1/4枚
★枝豆 / 約10粒
★マヨネーズ / 2g
★塩麹パウダー / 2振り
■レシピを考えた人のコメント
惣菜系ホットサンドです♬
枝豆とチーズたっぷりのホットサンドもおいしそう!
レシピを参考に具材を家にあるものでプラスマイナスしながら色々試してみよう(〃艸〃)
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
>>【BRUNO】ブルーノホットサンドメーカーダブルとワッフルプレートが届きました♪【かわいい】
>>3000円引きクーポンコードが届いたのでBRUNOのホットサンドメーカーを注文してしまいました
>>ムーミンとBRUNOがコラボ!ムーミンキャラの焼き目がつくホットサンドメーカーがかわいい♪
>>BRUNOブルーノホットサンドメーカーがかわいい♡シングルとタブルサイズや別売りプレートも!
トラックバック URL
https://mancystyle.com/hotsand-recipeos/trackback