「HUGっと!プリキュア」のレトルトカレーを見つけたので、購入してきました(*´艸`*)
今年も丸美屋の『HUGっと!プリキュアキャンペーン』が開催されるということなので、何回か応募できたらいいなーと思っています。
(キャンペーン記事はコチラ☆)
まほプリとプリアラのカレーはパッケージだけでなく中身も違ったんですが、毎年変わるのかな(・ω・)?
プチパックの方は店頭になかったので・・・
今回は、「HUGっと!プリキュアカレー ポーク&野菜(甘口)」の中身(カレー)やシールをザックリ紹介します!
「HUGっと!プリキュアカレーポーク&野菜 甘口」を購入しました♪
コチラが「HUGっと!プリキュアカレー ポーク&野菜(甘口)」。
今回もあたためなくてもおいしく食べられる仕様になっているとのこと(。-_-。)
温めた方がおいしいのは間違いないと思うんですが・・・
停電時などの子ども用ストック食材としても使えるのでいいですよね。
↓パッケージ裏
↓原材料名

原材料名は、「プリアラカレー」と同じですね。

内容量も145gで変更なし。
毎年変わるわけではなく、前回リニューアルしただけなのかな?
↓原材料に含まれるアレルギー物質
●プリキュアカレーの中身●
プリキュアカレーの中身をチェックしていきます!
↓レトルト袋(表)
↓レトルト袋(表)
レトルトカレー袋もプリアラと同じものかな(・ω・)?
↓HUGっと!プリキュアカレーの中身「常温」
あたためなくてもおいしく食べられる仕様になっているので、カレーのみで食べても冷めたカレー特有の口の中のざらつきはほとんど気になりません。
温め方は、紙パッケージ裏とレトルト袋裏に書かれています。
↓HUGっと!プリキュアカレーの中身「電子レンジ(500W40秒)」
常温と熱々の中間くらい(ぬるいカレー・人肌くらい?)の状態なら、常温より口当たりが良くなります。
常温だと食べられなくても何らかの方法で少し温められたら、常温が苦手な子でもいけるかもしれません。
アツアツのごはんがあるなら、温めなくてもこのくらいの状態で食べられるかな?
●プリキュアキラキラシール●
プリキュアキラキラシールは、全30種類。
1箱に1枚入っています。
3箱購入して被りナシでした(*^^)
ふりかけも見てこよう。
コチラの記事もあわせてどうぞ♪
トラックバック URL
https://mancystyle.com/hugp-carry/trackback