先日の停電で長女が普通に食べるようになっていることが分かったので、長期保存用ではなく通常のレトルトカレーのストックを増量することにしました。
長女はプリキュアカレーに限らず、レトルトカレー全般食べられなかったのですが・・・
少し食べさせてみたら、ペロッと完食したんですよね。
学校の給食効果かな。
今日もストック用のレトルトを探しに行ったら、プリキュアのカレーが新しくなっていたので購入してきました(´∀`*)
パッケージだけでなくシールも新しくなっているので、どんなのが入っているのか楽しみです♪
HUGっと!プリキュアカレーが後期デザインに♪パッケージやシールは?
ハグプリの後期デザインプリキュアカレーを4つ購入しました。
これで娘2人×2食分。
あたためなくても食べられるタイプのレトルトカレーなので・・・
鍋で炊いた炊き立てごはんがあれば、カレーを温めなくてもほどよい感じで食べられますよね。
ガスコンロは使えたので、停電でもごはんは炊けたんですが・・・
近いうちに卓上コンロでも炊いてみよう。
前期デザインのプリキュアカレーを買った時に書いた「停電時のストックにもなる」が現実になり、「ストックがあって良かった!」と思うことになるとは(;´Д`)
他のレトルトも普段から食べさせてストックしておかないとなー。
後期デザインのパッケージ表。
前期デザインにはいなかった
- キュアマシェリ
- キュアアムール
- ハリー
が追加されています。
後期のキラキラシールも30種類ですね。
パッケージ裏は、こんな感じ。
品名・原材料などの部分の表記が少し変わりましたが、内容に変更はないようです。
賞味期限は、2020年8月~9月でした。
レトルト袋も変更なし。
ストック食材の用途がメインなんですが、定期的に食べる訳ではないので・・・
レトルト袋(箱のままだと嵩張る)の状態にして、ジップ袋にマジックで賞味期限を書いてまとめて保存しています。
シールは、
- 08
- 11
- 12
- 13
の4枚でした。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/hugp-carry2/trackback