ある日突然、姉妹揃ってプリキュアを卒業した娘たち。
食玩&お菓子コーナーでは、ポケモンやカード系などのオマケ付き菓子でコレ!と決めることなく数か月さまよっていました。

が!!!
ついに、カバヤの「ジュエルボックス」というアクセサリー入り食玩を集めることにしたようです。

ずっとある食玩で今さら感があるのか、新商品なのか確認すらしていませんが・・・
初購入で入っていたアクセがイメージしていた玩具アクセよりもしっかりしていてかわいかったので、お知らせしようと思います。

食玩なので毎回買いませんが、集めたアイテムを時々報告するかも知れません。

スポンサーリンク

「ジュエルボックス(カバヤ)」がの玩具アクセがかわいい!中身は何種類?

ジュエルボックス カバヤ 食玩 かわいい おすすめ
コチラが、カバヤの「ジュエルボックス」という食玩。
それぞれ好きなものを1箱ずつ選んで買ってきました。

ジュエルボックス カバヤ 食玩 かわいい おすすめ
パッケージ表裏は、こんな感じ。

中身は

  • ジュエルクラウンタイプ×4種類
  • キャット&ラビットタイプ×4種類
  • メルヘンタイプ×4種類

の3タイプ、12種類。

それぞれ2色あるので、24個そろえてコンプですね。
コンプは結構難しそうですね(;´∀`)

スポンサーリンク

●初回購入「ジュエルボックス」の中身は何?●

ジュエルボックス カバヤ 食玩 かわいい おすすめ
初回購入分のジュエルボックスは、どちらも「ジュエルクラウンタイプ」のアクセサリーでした。
チェーンの長さが違うので、ネックレスとブレスレットのようです。

安全面を考慮してチェーンは切れやすくなっているんだとか。

パッケージに記載されている素材は

  • PS
  • アクリル
  • 金属
  • ゴム

の4種類。

ジュエルボックス カバヤ 食玩 かわいい おすすめ
ピンクの方がネックレス。

ジュエルボックス カバヤ 食玩 かわいい おすすめ
クリアの方がブレスレット。

ジュエルボックス カバヤ 食玩 かわいい おすすめ
今回入っていたのは、↑の2つでした。

プラスチックみたいな感じをイメージしていたので、こんなにしっかりしているのかー!とビックリ。

購入したばかりなので、どのくらい続くか分かりませんが・・・
今のところ集めて飾るプレートか箱を作るところまで話をすすめているようなので、種類が増えたり収納を作ったら紹介するかも知れません。
(最近、パソコンから遠のいちゃって^^;)

あと、個人的にジュエルボックスを娘たちに推したいポイントがあるんですよね。

それがコチラ!!!
ジュエルボックス カバヤ 食玩 かわいい おすすめ
ジュエルボックスのお菓子は、チョコなのです。

ガムじゃなくてチョコ。
チョコレート(玩具菓子)なのです。

チョコの方が親ウケは良くないのかも知れませんが、虫歯予防で奥歯にシーラントを入れているのでガムは基本NGの我が家にはチョコの方が嬉しいのです。
(お菓子や甘い物を食べつつも2人とも虫歯ゼロをキープ中)

ステキ。
このまましばらく集め続けたらいいのに(。-_-。)

スポンサーリンク

ひそかに就職してたりして、この数か月(タイミング的に)ボツになった写真がたくさんあるんですよね。
ボチボチ更新しなくては!

そろそろ福袋情報とかも出始めますよねー。
今年こそ鍋系買いたいんだよなぁ。