ブルーライトカットグッズって使ってます?
スマホとタブレットには、ブルーライトカットフィルムをつけているんですが・・・
あれは、どのくらい効果があるんでしょうね?
PCメガネ(ブルーライトメガネ)も気になっていたんですが、使うのは自分だけなので後回しにしていたんです(^^;)
使ってみたら
「何でもっと早く購入しなかったんだ!!」
というくらい快適だったので、紹介します(・ω・)
他のメーカーはわかりませんが、個人的にはかなりおすすめ!
JINSのブルーライトカットメガネという有能アイテム!
「あー目が疲れた(というか痛いというかシパシパする)・・・」
とひとり言をつぶやきましたところ・・・
先日、娘と一緒に作ったツリー(セリア100均グッズ使用)のところにプレゼントが(。-_-。)
中には・・・
JINSのブルーライトカットメガネ“JINS SCREEN(ジンズスクリーン)”!
ヽ(´∀`*)ノワーィ
あんなに小さい声でつぶやいたのに、サンタさんには聞こえていたんですねー。

セット内容は
- ブルーライトカットメガネ(度なし)
- メガネ拭きにもなるめがねケース
- 説明書
です。
そして、オンラインショップで使える30%オフクーポン!
気になっていたんですけど・・・
コンタクト+メガネ+PCメガネとなると、ちょっと踏み出せずにいたんですよね。
次にメガネを買い替える時に、見てみようかなーと思っていたんですが・・・
ということで、サンタ改め夫がプレゼントしてくれました( ´艸`)
度なしタイプで顔なじみの良いブラウン系をチョイスするあたりが、ナイスなのであります。
(メガネが似合わないので外出時はコンタクト)
ブルーライトカットメガネには
- デイリーユーズ(ブルーライト25%カット)
- ヘビーユーズ(ブルーライト38%カット)
- ナイトユーズ(ブルーライト60%カット)
の3種類あります。
プレゼントしてくれたのは、ヘビーユーズ。
ブルーライト38%カットということで、レンズに少し色がついています。
パソコンやスマホを長時間みる人や仕事に使っている人むけのメガネ。
実際にモニタを見てみると、こんな感じ。
画像だとあまり分からないかも知れませんが、一度かけると手放せなくなるくらい快適。
特に意識していなかったんですが・・・
「あれ、私、こんなに目をしっかり開いていなかったわ(^^;)」
というくらい、実際は負担がかかっていたようです。
このメガネをコンタクトの上にかけて数時間仕事をしても全然疲れない(゚Д゚`*)
「最近のあの不快感は一体なんだったのか!?」
というくらい、全く違うんですよねー。
定期的に眼科を受診しているんですが
「ついにドライアイか!?」
とドキドキしていたんですよね。
良かった(*´Д`*)
すごいなー。
ブルーライトカットメガネ。
「そんなに違わないんじゃないの?」
なんて思っていてごめんなさい。
今使っているメガネの買い替え時に、度付タイプのブルーライトメガネに切り替えることにします。
あまりにも快適なので、ライトユーザーの夫にも購入することにしました。
オンラインで使える30%オフクーポンがあるので、オンラインで注文してみよう(ノ∀`●)
セール品(アウトレット)もあるんですが、クーポンは使えるのかな?
トラックバック URL
https://mancystyle.com/jins-screen/trackback