きのとやの東苗穂工場で販売されている「ファクトリーシュー」という数量限定のシュークリーム。
ご存じの方は多いと思いますが、何それ?という方のために・・・
きのとやファクトリーシューの
- 販売店舗・店舗場所
- 販売日・販売時間
- 販売数量
- 予約はできる?
などについて画像多めで紹介します。
次回、いつ行けるか分かりませんが・・・
札幌市内の状況が落ち着いたらまた行きます!!
※最新の商品画像ではありませんので、実際の商品とは違う場合があります。
きのとや東苗穂工場直売店の数量限定ファクトリーシューの販売日時はいつ?予約についても
コチラがきのとや東苗穂工場直売店の「ファクトリーシュー」。
規格外品のシュー生地を使った直売店限定販売のシュークリームとのことですが、これだけ買いに行っちゃうくらいのおいしさです。

ファクトリーシューには、チョコレートがかかっています。
これがまたいい感じなんですよね。
中のクリームは
- 生クリーム
- カスタードクリーム
の2種類。
価格は、220円(税込)。
この内容で税込220円は、すばらしいですよね。
他にも
- チョコかけタルト
※現在販売休止中 - エルムのかけら
など工場直売店のスイーツがあるんだとか。
こちらも気になります。
近所だったらなぁ。
↓きのとや東苗穂工場直売店の住所・地図はコチラ↓
「いちごシャンティー」という数量限定商品もあったようですが、2021年2月末に販売終了とのこと。
●ファクトリーシューの販売数量と販売日時●
規格から少しはずれたシュー生地を使ったシュークリームのため、HPには数量限定と記載されています。
実際の販売数量は記載なし、店頭表示もありませんでした。
日によって変動すると思いますので、参考にならないかも知れませんが・・・
週末に数回購入しましたが来店時は数バットありましたので、一桁の日は少ないのではないかと思います。
ファクトリーシューの販売日時は
- 毎日
- 12:00~
とのこと。
週末(おそらく日曜日だけ)しか行ったことがないんですが、平日も販売ありなんですね。
平日行ってみたいな。
●ファクトリーシューは予約できる?●
ファクトリーシューは数量限定なので予約して確実に購入したいところですが、公式HPに予約不可の記載があります。
確実に購入したい場合は、販売開始の12時めがけて来店するのが良さそうです。
工場直売店は生ケーキや焼き菓子の取り扱いもありますので、ファクトリーシューが完売していても色々お楽しみがあります。
札幌市内近郊対象エリアはケーキデリバリーもあるよ
札幌市近郊の対象エリアは、きのとやの生ケーキの配送も利用できます。
バースデーケーキなどのホールケーキ配送だけでなく
- ショートケーキ単品
- ショートケーキセット
- プリン
- ブルーベリーチーズタルト
- 深焼シュークリーム
なども購入できます。
季節限定ケーキもありますので、直接お店に行かなくてもきのとやのおいしいケーキが自宅で楽しめます。
詳細は、きのとや公式HPでご確認ください。
ポイントカードも2021年5月末でポイント付与終了とのことなので、なるべく早く行けるようになりますように・・・。
トラックバック URL
https://mancystyle.com/kinotoya-factorycp/trackback