外には出していないんですが、春になったからなのか家の中にあるアイビーが凄いことになってきました。

水挿し&水挿しから鉢植えしたアイビーは、キッチンカウンターでスクスク成長中。
カットして水挿ししていたアイビーの親株?は洗面所・脱衣所にあるので、キッチンのアイビーより寒いんですが子株がワッサワサに。

水挿しアイビー(ヘデラ)を鉢植え・土植えしてから約1か月経過しましたので、成長記録をつづっておきます。

スポンサーリンク

水差しアイビーを鉢植えしてから1か月が経過!スクスク成長中♪

アイビー ヘデラ 鉢植え 植え替え 水挿し
前回(4月21日)はこんな感じだった水挿し→鉢植えアイビーが、更に成長しています。

アイビー ヘデラ 鉢植え 植え替え 水挿し
4月30日のアイビー。

4月21日ころは新芽?という感じだった葉がのびて、更に新芽?が出てきました。

スポンサーリンク

アイビー ヘデラ 鉢植え 植え替え 水挿し
これが今朝(5月3日)のアイビー。

写真に写っていないところにも新芽?がチラホラ。
4月21日に新芽?が!!と言っていた新葉がかなりしっかりしてきました。

●水挿しアイビーをカットして水挿ししたアイビーも・・・●

アイビー ヘデラ 鉢植え 植え替え 水挿し
新芽がチラホラ。
アイビー ヘデラ 鉢植え 植え替え 水挿し
根も増えてのびてきました。

寄せ植え用の鉢を見に行きたいんですが、現状難しいですよね。
解除になったらにネット購入できるようモノだけ決めておきたいんですが、白い陶器の鉢を扱っているネットショップのおすすめはどこかな?

スポンサーリンク

アイビーの種類も増やしたいなぁ。