本日から、一般公開されたシロクマララの赤ちゃんの一般公開がはじまりました。
週末に子どもたちを連れて行こうかな~と思っていたんですが・・・
急遽休みになった夫を専属カメラマンに任命し、初日に行ってみる事にしました(ノ∀`●)
初日だしどうかな~?と思っていたんですが、バッチリでした!
動画もバッチリかわいいところとれていました(*´∇`*)
>>一般公開スケジュールはコチラでチェック!
>>ララとララの赤ちゃん(名前と性別など)についてはコチラをどうぞ♪
シロクマ(ホッキョクグマ)ララ&ララの赤ちゃんの画像
動物園に到着したのは、10:30頃。
赤ちゃんの一般公開の初日だったので、駐車場に入れるのかドキドキでしたが全く混んでいませんでした(・ω・)
シロクマララ&赤ちゃんのところに着いたのは、11:00くらい。
゚+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
いた!
いましたよ~!!
ララ、警戒してますね(;´Д`A “`
大勢の人間が赤ちゃんを見に来ているので、そりゃあ、そうですよね・・・
赤ちゃんは、わりとのんびりしていたかな?
子犬みたい。
赤ちゃんは、少し疲れたのか寝室の入口に向かいます。
ララ、ベテラン母さんだけあって、必要なときだけさりげなくフォローするといった感じです。
赤ちゃんに向ける視線と観客に向ける視線の温度差が凄い。
この入口の向こう側が寝室になっていて、公開時間内でも寝室に入ってしまっている間はララ&赤ちゃんに会うことはできません。
子どもって、本当にかわいいですね~(=´▽`=)
でも、やっぱり、母親のキーっとなってる感じに目がいってしまう(^^;;
ララ、今日は、ぐっすり眠れそうですね(^^;;

今回生まれたララの赤ちゃんの性別は、どっちなんでしょう?
優しそうな顔してますよね~
アチコチ移動する時期、母親は一瞬も気が抜けません。
シロクマも人間も同じですねw
赤ちゃんならではの太くてがっしりとした手がカワイイです(ノ∀`●)
何か相談でもしてるんでしょうか?
2014年に生まれたララの赤ちゃんは、1頭だけなので手入れが行き届いていて毛色が真っ白なんだとか。
あどけない表情。
結構、立つの上手なんですね~!
元気に動き回っています!
シロクマの舌チロ!
少し慣れたのか、リラックスモード?
この後、見えない場所に移動してしまったので撤収しました。
シロクマ(ホッキョクグマ)ララ&赤ちゃんに会いに行く時の服装
今年の北海道は、暖かくなるのが早かったんです。
街中で見かける人は、随分と薄着になりました(*^^*)
円山動物園は、山の上にあるので結構寒いんですよ。
園内にも雪が残っている場所が何箇所もありました(゚Д゚`*)
歩く部分は、コンクリートになっているので靴は夏靴で大丈夫です!
ベビーカーもOKです!!
今日の札幌の予想最高気温は、9℃
(円山動物園は、7℃の予想)
今日は快晴の予報でしたが、寒そうだったので娘たちにはダウンを着せていきました。
もう、ダウン正解!
大正解でした!!
手袋もあった方が良かったかも知れません(^^;;
最終的に寒くて切り上げてしまいました(;´Д`A “`
でも、とっても可愛かったし娘たちも喜んでくれたので良かったです♪
今週末に会いに行こうと思っている方は、気温にもよりますが少し厚着をしていきましょう!
トラックバック URL
https://mancystyle.com/maruyamazoorara4/trackback