2015年5月1日放送の『どさんこワイド』で、じゃらんがリサーチした『北海道道の駅満足度ランキングTOP10!(2015年度版)』が特集されていました(*^^*)
道の駅は、地元の特産物やご当地ソフトやスイーツなど各施設の特徴が詰まっていて楽しいですよね(ノ∀`●)
魅力的な道の駅があるなら、ちょっと遠回りしてドライブがてら立ち寄るのもオススメ☆
長旅の運転は疲れるでしょうから、運転者にもしっかりリフレッシュしていただきましょうね♪
帰宅後に「近くにこんな道の駅があったのか!」と後悔しないように、満足度ランキングTOP10に選ばれた道の駅をしっかりチェックしておきましょう!
道の駅 フォーレスト276大滝(伊達市)
伊達市大滝区(旧・大滝村)にある道の駅『フォーレスト276大滝』。
『フォーレスト276大滝』といえば、自動演奏グランドピアノが設置されているトイレ!
ビリージョエルなどを演奏してくれるとのこと(・ω・)
近くまで行く方は、ぜひトイレ休憩に立ち寄ってみてください♪
大滝は、きのこが有名な地域。
特産品の「ジャンボしいたけ(250円~)」は、手の平よりも大きくとても肉厚。
しいたけステーキなどにもオススメ(*´∇`*)
レストランでも食べることができます。
レストランでは、マルゲリータなどの「GEOPARK PIZZA」も大人気とのこと。
隣接施設の『きのこ王国』の大滝産きのこをつかった「きのこ汁(100円)」も名物です☆
また、絵本やお絵かきコーナーもあるキッズルームもあります(*´∇`*)
■オススメ特産品&ポイント■
- 地元(大滝・伊達・壮瞥)の野菜や果物
- お土産用箱菓子
- キノコ加工品
- アロニア加工品
- 飲料
- アルコール
- あいりんぼう(ステンドグラス)
- トンボ玉作成体験
- 陶芸品
- 自動演奏グランドピアノ
- GEOPARK PIZZA
など。
■スポット詳細■
住所 : 伊達市大滝区三階滝町637-5
TEL : 0142-68-6041
アクセス : 札幌から約90km
新千歳空港から約70km
※その他のアクセスは、コチラ☆
営業時間 : 9:00~18:00
定休日 : 無休
※4月と12月にメンテナンス休業日あり
駐車場 : 乗用車100台・バス20台
夜間トイレ : あり(18:00~)
授乳室 : あり
オムツ交換台: トイレにベビーベッドあり
道の駅 ライスランド深川(深川市)
深川市にある道の駅『ライスランド深川』。
『ライスランド深川』は、ライスランドというだけあって地元・深川産米の炊きたてごはんを使ったメニューが大人気(*´∇`*)
炊きたてのご飯を使った一番人気のおにぎりは、注文を受けてから握ってくれるとのこと。
移動中に手軽に食べられることも人気のポイントとなっています。
オープン当時から評判の釜飯は、オーダーが入ってから炊き上げるんだとか♪
こちらも時間に余裕があれば、食べてみたいですね(=´▽`=)
深川市は、「黒米発祥の地」として、黒米の生産も盛んに行われています。
市内各地では、黒米を使ったメニューが販売されているとのこと。
■オススメ特産品&ポイント■
- 炊きたて深川産米のおにぎり(テイクアウトコーナー)
- 季節の素材を使った釜飯(駅逓)
- 深川産米
- 季節の野菜
- 深川牛・深川ポーク加工品
- 黒米どぶろぐ「紫穂の雫」
- 「リンゴのぷちぷちワイン」
- 「黒米ラーメン」
- 「ウロコダンゴ」
- 生地を「そば」・「黒米」から選べるクレープ(イルムの杜)
- 絞りたて牛乳の濃厚ソフト
など。
■スポット詳細■
住所 : 深川市音江町字広里59-7
TEL : 0164-26-3636
アクセス : 深川駅から車で約7分
※その他のアクセスは、コチラ☆
営業時間 : 9:00~19:00 4月1日~10月31日
9:00~17:00 11月1日~3月31日
定休日 : 年末年始(12/31~1/2)
駐車場 : 普通車用136台、身障者用3台、大型車両11台
夜間トイレ : トイレは24時間開放
授乳室 : なし
オムツ交換台: 多目的トイレにオムツ交換台あり
コチラもどうぞ☆
>>北海道の『道の駅満足度ランキングTOP10!~2015~(じゃらん調べ)』③
>>北海道の『道の駅満足度ランキングTOP10!~2015~(じゃらん調べ)』④
>>北海道の『道の駅満足度ランキングTOP10!~2015~(じゃらん調べ)』⑤
トラックバック URL
https://mancystyle.com/michinoeki2015-1/trackback