自分の家ではもちつきをしませんが、ご近所さんや知り合いからお餅をたくさんいただきます(*´∇`*)
餅は冷凍保存できるので、すぐ食べる分以外は冷凍保存。
冷凍保存したお餅が増えすぎると、他の物が冷凍できなくなってしまうので定期的に食べています。
たくさんあるので色んな食べ方をしてみたいなーと思いつつ・・・
餅好きさんのリクエスト「お雑煮」や「鍋の具」になる事が多いです(ノ∀`●)
色々なアレンジを知っていて困ることはないと思うので、どんなレシピやアレンジがあるのか調べてみました♪
まずは、餅好きさんの大好物でもある納豆を使ったアレンジもチェック(・ω・)
お餅と納豆のアレンジレシピ
●納豆塩餅●
餅に納豆をトッピングして食べたことはありますが、調味料のベースは醤油やタレだけ。
醤油やタレではなく、塩で味付けして食べたことはありません。
レシピには、納豆を上手に挟むコツも書かれていますよ(*´∇`*)
塩麹でもおいしいかな?
レシピは、コチラ↓
お父さん直伝お餅の食べ方~納豆塩餅~ by まゆこ.M
●納豆キムチ餅●
納豆とキムチの組み合わせは、めずらしくないんですが・・・
コチラは、お餅に甘辛ダレを絡ませた納豆キムチ餅。
- ガッツリしたメニューを食べたい時
- 「餅」という存在のイメージを変えたいとき
に良さそうです(。-_-。)
●納豆のもちピザ●
餅をピザ生地に(*^^*)
納豆+シラス(じゃこ)の組み合わせは間違いないですね♪
レシピは、コチラ☆
フライパンで1度に色々な餅ピザを作るレシピ↓
*もちピザ*~~*パーテイー*~~* by thkg
●納豆もちグラタン(キムチ・チーズ入り)●
納豆とお餅を入れたグラタンもありますね(*^^*)
餅を入れてグラタンを作ったことはありますが、メインではなく具の1つでした。
- 餅とチーズ
- 餅とキムチ
- 餅と納豆
それぞれの組み合わせは、どれも合いますよね。
お餅が焦げるくらいが一番おいしいんだとか。
お昼ごはんに試してみようかな(=´▽`=)
餅で太りたくないけど餅グラタンは食べたい時のアレンジレシピ↓
餅と豆腐の白味噌グラタン❤️ by Rin❤︎mama
お餅のドリア↓
お餅 de 激ウマ ドリア by biwanamazu
お餅を使ったアレンジレシピ
●餅のお好み焼き●
餅消費のためのお好み焼きレシピ。
メレンゲをいれるともち入りですが、フワフワになるんだとか。
切り餅をお好み焼き風にアレンジ↓
簡単美味しい☆お好み焼き風焼き餅 by あさひちゃん
●餅ベーコン●
お店の定番メニューではありますが・・・
自宅だと存在を忘れてしまいません?
私は、餅ベーコン大好きなんですけど、自宅だと頭からスッポリ抜け落ちてしまいます(^^;)
(長女を妊娠してから、居酒屋や焼き鳥屋に行っていないからなのかも知れませんが)
チーズ入り餅ベーコン春巻きのレシピ↓
もちベーコンのミニ春巻き♪ by ⭐そらうみ⭐
●餅+白米でつくるおこわ●
試したことはないんですが・・・
“白米+お餅でおこわを作る方法”
というのがあります。
時々テレビなどでも紹介されていますよね。
たまにしか作らないのに少量とはいえもち米を購入するのは・・・
という時に嬉しいアイデアです(*^^*)
具や味付けは、お好みで♡
* 切り餅DE鶏皮中華おこわ * by sachi**
おこわ風♪鶏ごぼうときのこの炊き込みご飯 by りらくみ
トラックバック URL
https://mancystyle.com/mochi/trackback